
コメント

hana🔰
うちも4ヶ月〜6ヶ月くらいまでそんな感じでした😭
部屋を暗くしても、添い寝しても、静かにしていても30分で起きてきて、夜も授乳+寝返りで部屋中ゴロゴロ…
すごくしんどかった覚えがあります😭
でも7ヶ月ごろからまとまって寝るようになり、1歳になるとお昼寝は一回になりましたが、2時間〜3時間寝てました!
寝ない時期なんだと思います😞

はじめてのママリ🔰
うちも同じくです😭😭😭
特にこの数週間は夜泣きや覚醒モードが入って全然寝ません…
お子さまもそうですが、ママもしんどいですよね💦
いつかまとまって寝てくれる日が来るまで頑張りましょう🥹🫶
-
🧚♀️
同じなんですね😭
夕寝は黄昏泣きも入ってるのかギャン泣きで起きてまだ眠いなら寝たらいいのにと思いながら、、
ほんと頑張りましょう😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちも20分から長くて1時間、抱っこしてると2時間近く寝てる時もありますが、20分寝れば本人もスッキリしたのか機嫌いいので夜寝てくれる分、昼間はあえて寝なくていいかなって思って過ごしてます😌👌🏻
🧚♀️
同じ方がいて安心🥲
今はただ耐えるしかないんですかね🥲
まとまって寝てくれる時が来るのを信じて頑張るしかないですね😭