※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

皆さんの幼稚園の年少さんは、慣らし保育ありますか?希望制であるんですが、皆さんだったら希望しますか?しませんか?

皆さんの幼稚園の年少さんは、慣らし保育ありますか?
希望制であるんですが、皆さんだったら希望しますか?しませんか?

コメント

Sapi

プレ通ってたので
年明けから3回、母子分離のプレが慣らし保育みたいな感じで
あとは先週、全体的な慣らし保育が1時間ありました💡 ̖́-

入園式から1週間は午前保育なのも慣らし保育に近いそうです🙌

はじめてのママリ🔰

うちは慣らし無しでした!
短すぎると泣いてて終わりになってしまいます😂
泣き止んで落ち着くを数日繰り返してあっという間に慣れました😂❤️

はじめてのママリ

うちは公立なのですが、4月いっぱいは8:50〜11:00で帰ってきて、5月から給食が始まります!

ダッフィー

慣らし保育とゆうか、全学年、始業式、入園式後は1週間は11時に帰宅します☺️