
義母が別居を許さず、旦那も義母側についています。離婚を提案したが、義母は私を誤解し怒っています。旦那の性的DVを伝えましたが、無視されています。早く話を進めたいです。
義母が別居させてくれません
こういうことがおきる、なにかあったら困ると言われて
言い返すけどすぐ違う問題を出して
一生話が進みません
旦那は義母側についています
2度離婚の話を旦那にしました
旦那は義母に離婚って言われたと伝えて
義母は私に怒っています
義両親のことが嫌いだから離婚と私が言っていると
思ってるらしく
里帰り中なので義母にLINEで旦那の性的DVが原因ですと伝えました
でも既読無視のままです
義実家にいるつもりはないし
旦那が親と縁を切ってまで私と子供を選んでくれることはないので早く話を進めたいです
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

km
自分は同居によってこんなに苦しい思いをしているって伝えてみても、別居しようと動いてくれないならなかなか難しいかも知れません。
旦那さんにとっては実家ですよね。
多分心地良いし甘えられるし、何かあっても無条件で味方になってくれる人も居るし、わざわざ別居するメリットがないんだと思います。
旦那さんが離れたいと思うなら逆にこっちが躊躇する程スムーズに行ったりします。
里帰り中ならそのまま帰らないっていうのも1つの手ですが、拗れますよねえ…。

ままり
性的DVだとしたら同居解消した方が恐ろしいように思いました。
純粋に離婚に向けて話をすすめていくほうがあなたご自身の身を守れるのかなと思います。
義母さんもさすがに我が子のDVが原因だと聞いて血の気が引いたのかもしれませんね。
ママさんの親御さんも知っているなら離婚の話はすすめていく以外に選択肢はないと思うので、一応こちらはこちらで弁護士に相談などされて必要そうなことはやっておくと良いかなと思います!

ゆめ
私も同じくです。
旦那、義母🆚私って感じで、
ずっと都合良く同居させられ精神的に疲弊しています。
私も離婚をお願いしてますがそれについてもどうやって育てるんやとか色々義母に言われたり私も怒られます。
私は子供が小さい間に強行突破を進めます。
私は人生やり直せるならそうします。
帰れる実家とかあるなら、派遣とかでもなんとかなると思います。
旦那なんていたところでお金かかるしそんな給料よくないし、、
コメント