
今、4ヶ月の娘を混合で育ててます。先週から歯が痛み…受診したのですが…
今、4ヶ月の娘を混合で育ててます。先週から歯が痛み…受診したのですが、そのときは原因がわからないと言われ…かえされてしまい…。日に日に痛みが激痛になり…。土、日曜日をはさんでしまったので、月曜日に受診したら…奥の歯が出産の時りきんだことにより、もともと弱かったため神経が壊死してたようでと治療してもらい、一時的に痛みはおさまったにも関わらず…また、激痛で再度、今日受診したのですが原因不明といわれてしまい。授乳中なので、薬は出せませんと言われてしまいました。
あまりにも痛く…夜はほとんど朝までぐっすりなので、帝王切開のときにもらった痛み止めを服用して、ようやくおさまってきました。
皆さんは、授乳中、痛み止めを服用したかたいらっしゃいますか?
- もも(8歳)
コメント

Mon
大変ですね。。。
お辛そうです😢
授乳中、カロナールは飲んだりしてました。

mami26
元歯科助手です❤︎
授乳中でも飲めるお薬ありますよ👍
みなさん仰ってますがカロナールは弱いけど一応妊娠中でも飲める痛み止めです💧
抗生物質も妊娠中でも飲めるのがあるので、ちょっと相談した方がいいと思います。
あとちょっと質問とは違うんですが、「神経の治療をした」ということなのでこの先何度も通うのとになると思いますが、仮の蓋をしたことによって発生したガスが逃げ場がなくなって痛みが出る。ことがあります。
そんな時、仮の蓋を外してもらうだけでもかなり楽になるみたいなので一度見てもらうこのをお勧めします👍
余計なお話、失礼しました。
-
もも
凄く返事が遅くなってしまいすみませんでした。コメントありがとうございましたm(__)m詳しくありがとうございました!
結局…神経を抜いた病院では、痛み止も抗生剤ももらえず…。仮止めも外してもらえず、隣の歯が痛いのでは?と元々、治療してあった歯をもう一度、削って治療。激痛でといったのですが…。
さらに激痛に、ほっぺも腫れてきてしまい、休診だったこともあり、別な病院を受診しました。そしたら、ガス抜きをした方が良いのでと仮止め?を外してくれました。痛みが軽減し、やっぱり抗生剤ものまないと治らないからと薬も出してもらい、痛みが発生してから、2週間後に痛みがなくなり、なかなか炎症が治まらず、現在も治療中です。
本当にありがとうございましたm(__)m- 7月13日
-
mami26
遅くなりすみません💧
グッドアンサーありがとうございます🎵
やっぱりガスが発生してたんですね💧
気づいてくれる歯科医に出会えてよかったです♡
それにしてもなかなか酷い歯医者だったんですね😅
全部治療歯にされちゃう所でしたね😵
早く良くなることを祈っています❤︎- 7月15日

Ri@Ri@
飲みました!
歯医者で親しらすを抜き、その時に授乳中でも大丈夫という薬を貰い普通に服用してました!
名前は忘れてしまいましたが😅
もしかしたら疲れとかで歯がうく事があるのでそれで痛いのもあるかもしれませんよ(((;´•ω•`;)))
もしくは歯医者さんを変えて診てもらうのも手だと思います(^^;
-
もも
コメントありがとうございます😌💓
薬をだしてもらえたのですね😲💦あまりにも激痛で…泣いているのにだっこもしてあげられなく😞💦
疲れで歯がうくことがあるんですね😲‼そうですね‼明日、別な病院にいってみます💦- 5月23日

ゆうさん
わたしも2週間前に歯が痛くて夜も眠れないくらいだったので、薬局に行って薬剤師さんに聞いて授乳中でも大丈夫な薬を教えてもらいました。タイレノールというカロナールと同じ成分で市販されているものです。
飲みましたが、効果が優しいので全然効かず…その日のうちに歯医者に行って、わたしは虫歯と親知らずが原因だったので治療して、痛み止めでカロナールを処方してもらいました。痛みは出なかったのでカロナールは飲みませんでした。
-
もも
コメントありがとうございます😌💓
薬局の方が、カロナール大丈夫って教えてくれたのですね‼
近くのお店の中に薬剤師さんがいたので、聞いてみたら…授乳中にのめる薬はないって言われて…痛みを我慢しないといけないって思ってしまいました😢- 5月23日

ポワトリン。
歯茎が痛くて、授乳中で痛み止めと抗生物質もらいました。服用はしなかったけど、授乳中でも飲んでもよいと言われました。
抗生物質は飲んだら母乳に出るけど、少しだけだとも言われました。
薬を飲むからといって、ミルクに変えなくてもよいそうです。
脱線してすみません。
-
もも
コメントありがとうございます😌💓詳しく教えて頂きありがとうございます❗
そうなのですね❗😲💦
歯医者でも出して貰えず…近くのお店に薬局があるので、そこの薬剤師さんにもないと言われてしまい…痛みを我慢しないといけないって思ってしまいました…。明日、薬を出してもらえる病院を探してみます!- 5月23日

きこりん
私は産婦人科から退院の時にロキソニンを2週間分処方してもらいました❗️傷口がいつまでも痛かったり、歯も痛み出したのでかなり飲んでますが授乳中でも問題ないようです‼️お大事になさってください(^^)
もも
コメントありがとうございます😌💓
本当に辛いです😢💦痛みで…泣いているのに…抱いてあげることもできず…⤵
カロナールですか!病院でもらった薬ですか?
Mon
カロナールは産院で貰いました!
会陰切開の痛みが辛かったら飲んでねって。授乳中でも飲める痛み止めです(*^_^*)
早く収まりますように💦
もも
コメントありがとうございます😌💓カロナールは授乳中でも飲める薬なんですね😢
近くのお店に薬局があり、そこの薬剤師さんにも聞いてみたのですが、ないと言われてしまい…痛みを我慢しないといけないって思ってしまいました💦