

はじめてのママリ🔰
うちも同じ月齢です☺️
そして同じくぴゅーっと激しく出してます笑
今は欲しくなかったのかな、と思って叱ったりはしてないです😌

ちゃぽ
一歳ならだんだんお話は理解してると思うので、お口からピューはしないよ、と伝えていくのは大事だと思います。叱らずとも、汚いからやめようねというニュアンスで伝えては。面白い!と思ってずっと続けられても困りますしね。

まいなつ
最初はそうでしたが1歳2ヶ月ぐらいから治ってきました!もう少しかもですよ!
はじめてのママリ🔰
うちも同じ月齢です☺️
そして同じくぴゅーっと激しく出してます笑
今は欲しくなかったのかな、と思って叱ったりはしてないです😌
ちゃぽ
一歳ならだんだんお話は理解してると思うので、お口からピューはしないよ、と伝えていくのは大事だと思います。叱らずとも、汚いからやめようねというニュアンスで伝えては。面白い!と思ってずっと続けられても困りますしね。
まいなつ
最初はそうでしたが1歳2ヶ月ぐらいから治ってきました!もう少しかもですよ!
「1歳」に関する質問
妊娠についてです。 排卵日予定日2日前に、避妊具を付けずに外だしをしました。 相手も私も21歳です。 プラノバールを服用していて、リセット後の初めての排卵日 予定日です。 妊娠の確率はありますかね、、
1歳だけど、甘いものも、からあげとか、らーめんとか、おとながたべてるものふつうにあげちゃっている。 薄味で作ったり、別で用意だと食べたがらない😭 実親には、1人目からテキトーすぎる!前はすごい神経質だったのにー…
6歳以上のお子さんのジュニアシートどうしていますか? 我が家は姉妹共にアップリカを使用しています。 下の子は回転するタイプの新生児から4歳ごろまで使えるタイプ。 上の子は3歳ごろから11歳くらいまで使えるタイプ。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント