※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいてからミルクの飲みが悪く、1日700mlに満たない状況です。小児科では飲む量が半分以下でなければ問題ないと言われましたが、時々飲む量が少ないことが気になります。おしっこは毎日出ており、うんちも2日に1回出ていますが、飲む量が少ない理由が分かりません。どう思われますか。

もうすぐ4ヶ月になります。完ミです。
風邪をひいてからミルクの飲みが悪くなりました。
1日700いかないです。

もともと少食で週平均800〜850くらいです。

小児科で相談したところ
飲む量が半分以下になってなかったらとりあえずは大丈夫と言われました。
大体130くらい飲んでたのが100の時もあれば50の時もあります。

一回でみたら半分以下の時も有るんですが、トータルでみたら半分以下ではないので問題ないということでしょうか?

おしっこの量は少ないですが毎日出てます。
うんちも2日に1回出てます…飲む量少ないのになんで…謎…

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水が出ているなら耳鼻科で鼻掃除、耳掃除してもらった方が鼻水や汚れがあるのが綺麗になり、穴が貫通し治りやすいですよ☺️