※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、子どもが他のママ友に抱っこを求めることにショックを受けており、育児への気力が失われつつあるのです。

最近ママじゃなくても全然大丈夫やし
ママがおっても他のママ友の方に
抱っこしてって手伸ばすし
ママおらんくてもいいねんなって
なんかほんまショックというか
育児に対しての気力がなくかりつつある

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ月齢の息子がいます!
人見知り全然しないし、うちの子はパパが帰ってくるとすごーく!嬉しそうです🥹

ほとんどの時間私が一緒にいるのに、たまに現れるレアキャラに嬉しそうです、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭😭😭
    レアキャラなのか、シンプルに好きなのか分からないです🤣

    • 4月8日
ママリ

うちもそんな感じでしたよ🥹
そうよね〜、ままは怒るけど周りの人は怒らないからそりゃそっち行くよね〜と何とも思ってませんでした🤣
私は楽できて最高と思ってましたよ🤣🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!心広過ぎて尊敬します、、
    そんな風に思えなくて😭

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    保育園とか行きだすと、余計、ママ!じゃなくてよかったぁ…って思います🤣

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!泣く期間長くなりそうですよね💦

    • 5時間前