
早生まれは可哀想でしょうか…下の子は本当は今日が予定日でしたが、予定…
早生まれは可哀想でしょうか…
下の子は本当は今日が予定日でしたが、予定帝王切開のため3月末に出産となりました。
その話をすると、何人かから4月が良かったね〜と言われ、モヤモヤしています。。
確かに2600gと小さかったので、本当はお腹の子のタイミングで外に出してあげたかったなと思いますが💦
私自身3月生まれで、幼少期は小さかったですが今まで特に不利益は感じてきませんでした。
ご自身やお子さんが早生まれの方、励ましいただけると嬉しいです😭
- こまち(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ
小2の娘は1月末生まれです!(2700g)
身長も平均くらいですし、勉強もついて行けてます!
言葉やひらがなを書くのも周りより早いくらいでしたよ!
全然早生れが悪いと思った事ないです😊

はじめてのママリ🔰
私が早生まれですが特に可哀想なんて思われたことも思ったこともないです!
むしろ大人になるとみんなより遅れて誕生日が来るので友達の中では若くいられて嬉しいです😂🫶🏻
私の妹も3月の本当に最後の方です特にそんなこと感じてるなんて聞いたこともないです!
幼少期も身長は平均通り、言葉はむしろ早かったみたいで1歳なる前からうるさいほど話しかけられたと親に言われました😂

はじめてのママリ🔰
3人目が3月末産まれですが早生まれの何が悪いか全くわからないです!むしろ上の子と2学年差がよかったので4月じゃなくて良かったって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
特に可哀想と思った事もないです

てんちゃん
私は4月2日生まれです。
長女ということもあり、できることも早く、しっかりしてると言われながら育ちました。
しかし、大人になって、誰よりも早く歳をとることが嫌になりました。3月31日が誕生日の同級生と比べてしまう自分がいました😂
うちの子は3600gで産まれましたが、その後病気になり、栄養を取れなくなったので、とても小さいです。4歳ですが、一歳くらいしかありません。大きく産まれても…途中、餓死するのでは?と思ったほどです。
元気に産まれたらそれでいい。
元気に育てばそれでいい。
だから全く可哀想なんかじゃないです!!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
家庭みんな早生まれですが、時に気にしていないです。
むしろ4月埋まれとかの方がプレッシャーはあるみたいですね🤔

☆☆☆
上の子が4月生まれで、下の子が3月生まれです!
早生まれは損ってよく言われますよね~
損=多分児童手当が丸1年分貰えないとこからくるのかな?て思ってたんですが、結局1年間育てるお金>児童手当だと思うので、損ではないと私は考えてます😅💦
確かに、幼稚園入園や、小学校入園など、丸1年違う子がいるので、できること、できないこと、発達においては心配な面もありますが、ある程度なれば月齢よりも個人差が大きくなってきますし、むしろ同い年の子の中でも、まだ赤ちゃん感あって可愛い~と思えるなと実際育てていて感じましたよ😌💗
それに、上の子がいる影響もあって、できることが本当に早くて!寝返りも1人座りも、立つのも歩き出すのも、平均より早かったなで、そこまで周りとの差も感じないです!
むしろ、3月生まれなのに、他の同い年の子よりもアクティブに動け過ぎてない?と思うくらい、そんな成長過程できてます😂💦
低体重で生まれたんですが、今では身長は平均より高め、体重もド平均なので、体格も同学年くらいの子達に負けてないです😂😂
なので、全然可哀想とか思わないですし、むしろ可愛い💗と思ってしまいます、私は😌!
うちは保育園には預けていないので、そちらの視点では少しわからないので、すみません💦💦

はじめてのママリ🔰
上の子が3月です!
早産まれもいろいろあるかもしれませんが、私4月産まれですが、嫌なこといろいろありましよ😅
母にもうちょっと早く産んでもらって上の学年入りたかったなぁってよく思ってました
それに、3月と4月比べると4月だとまる1年全部遅いんですよね。
それもなんか損な気がしてます😅
だから、4月がよかったね〜って聞くと安易だなと思います

ママリ
可哀想ではありません!
私自身が早生まれですが、
すごいメリットがあるわけじゃないけど、デメリットがあるわけでもないです💦
幼稚園の頃、心とか身体の発達は周りに比べたら少し遅かったかもしれませんが、それで何かいじめられたってこともないです。
小学校入ってからは普通です!
うちの子は4月生まれですが、4月で早いぶん、周りよりもしっかりしてなきゃっていうプレッシャーはありますよ。

ママ
うちの子は4月1日生まれです🤣
発達もゆっくりさんなので、確かにあと1日遅かったら〜と思うこともあります(笑)
この子がこの日を選んで生まれてきてくれたんだと思うと可愛いなと思えます🥰

ゴーヤ(30)
小2の息子が
4月初めが予定日でしたが
3月末に生まれて来ました!☺️
2676gでしたよ✨
しかも私も3月生まれです!
こまちさんと似てますね♡
免許取るのが遅いくらいで
別に気にしないですけどね😁
知らない人だったり
支援センターのお母さん達からは
よく早生まれ?
え!3月末?ってよく言われますけど
早生まれで何が悪いんでしょうか?
元気に産まれれば何月生まれでも
よくないですか?って言い返してました😂
息子は学力も運動神経も遅れることなく、、
むしろ遅生まれの子より
出来るようになりたい!と
負けず嫌いが芽生えて
やる気がすごいですよ💪!!

こまち
はじめてのママリさん🔰
はじめてのママリさん🔰
はじめてのママリさん🔰
てんちゃんさん
朝バナ伊東さん
⭐︎⭐︎⭐︎さん
はじめてのママリさん🔰
ママリさん
ママさん
ゴーヤさん
はじめてのママリさん🔰さん
まとめてのお返事ですみません🙇🏻♀️
皆様たくさんの温かい励ましコメントありがとうございました…!
とても勇気付けられました😭✨
早生まれが可哀想なんてことはないですよね🥺
娘は娘らしく、個性を大切に育てていきたいと思います🌸
コメント