
コメント

はじめてのママリ🔰
甘いものをダラダラ間食すると虫歯になりやすいし消化器官(肝臓や膵臓、胃腸など)が休む暇なく動くので負担がかかります💦
時間を決めてダラダラ食べをやめるほうが虫歯や病気のリスクは減ります!
はじめてのママリ🔰
甘いものをダラダラ間食すると虫歯になりやすいし消化器官(肝臓や膵臓、胃腸など)が休む暇なく動くので負担がかかります💦
時間を決めてダラダラ食べをやめるほうが虫歯や病気のリスクは減ります!
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病だった方、赤ちゃんは甘いもの好きでしたか? 気をつけていましたが、過去に厳しめの病院で引っ掛かり妊娠糖尿病でした。産後半年後の検査でもギリギリクリア。ママが甘いもの食べてると胎盤通して赤ちゃんの味…
妊娠糖尿病の検査について 妊娠前から血糖値が高めで境界型糖尿病です。 産後8週間が経つ頃、妊娠糖尿病の検査をして糖尿病が悪化していないか検査する予定です。 妊娠中は妊娠糖尿病の検査はしていないので検査方法がわ…
旦那に腹が立ちます。 妊娠31週 27週ぐらいで妊娠糖尿病になりました。 上の子の時もなり、今回もということですが やっぱり食事制限は辛いです。 手探りでこれだと血糖上がらないかな?とか 食べたくないものを食べる日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーこ
そうなんですね😳💦
砂糖の量とか凄そうですもんね💧
健康で居たいので気をつけたいです😓