
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりが落ち着いた20週頃
桜を見ながら30分程度散歩してました🌸
が、夏出産でだんだん暑くなり外に出られなくなり
まともに運動しないまま出産を迎えました😂

ゆう
正直してないですね🤣
仕事はしてたので32w位まで働いてることもありますが、2.3人目は切迫になり安静にしないといけなかったので、ほぼ寝たきりで生まれるまで何もせず😅という感じになりました。
初産の時はお散歩程度してました☺️
-
妊娠中
妊娠中に運動していないと出産するときに体力がないから辛い、しんどいみたいなコメントを他で見たのですが、出産時は実際どうでしたか?
1人目の出産の散歩をしてたときの方が出産しやすかったとかありますか?
教えていただけたら嬉しいです🙇♂️- 4月7日
-
ゆう
1人目の時お散歩してましたが、圧倒的に1人目の方が大変でしたよ!
陣痛31時間でしたし、これは運動不足が関係してるとかではなくて初産だから産道も出来てないし、骨盤もそんなに大きくない。子ども自体が私の体格に対して大きい等の影響の方があると思います。
逆にダラダラゴロゴロ自宅安静してた2人目の方が3時間くらいで生まれて楽でした🤣- 4月7日
-
妊娠中
運動は関係ないのを理解することができました🙇♂️教えていただきありがとうございます。
1人目の方が大変なのが凄い伝わってきました👀
2人目は3時間とスムーズだったんですね+.:良かったです!
私はこれからまだ半年後ですが、出産頑張ります😭- 17時間前

はじめてのママリ
臨月に入るまでは特に何もせず(といっても立ち仕事なのでゆったり過ごすことはできずでした💦)
臨月に入ったら、先生に毎日スクワット最低200回してねと言われて「まじか…」と思いながらも頑張ってやりました🤣
-
妊娠中
臨月に入ったらスクワットをした方がいいんですね✨
スクワットをするとお産の時間が短くなるとかですか?
知識がなくてすみません🙇♂️
教えていただけたら嬉しいです!- 4月7日
-
はじめてのママリ
その先生曰く、お産の時間を短くする効果があるらしいです!
股関節を動かして柔らかくして、赤ちゃんが出てきやすいように的なことを言ってました(うろ覚えですみません💦)
そのおかげか分からないですが、初産でしたが8時間で産まれました!- 4月7日
-
妊娠中
お産を短くできるんですね✨
教えていただきありがとうございます✨🙇♂️
私も臨月に入ったら毎日スクワット最低200回やります!
頑張ります!!- 4月7日
-
はじめてのママリ
恥骨痛あったりとか、お腹張ったり苦しくなったら無理しないでくださいね!
マタニティライフ楽しんでください💖- 4月7日
-
妊娠中
優しいですね😭✨
ありがとうございます😊- 17時間前

はじめてのママリ🔰
安定期に入ってからプールに泳ぎに行きましたが私はお腹が張ったのですぐ止めました💦
産休に入る前の運動は特にしてなくて、産休に入ってから家の掃除や片付けをしてました🧹
産院から運動の許可がおりたらほぼ毎日30分程度の散歩をしてました🚶♀️
-
妊娠中
運動は30分されてたんですね✨
2時間ウォーキングなど長時間は良くないのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです!- 4月7日

真鞠
産休入ってからは、早く産みたい一心で、徒歩20分(キツイ坂上り下りあり)の息子の保育園に歩いて送って行ってました☺️
でも予定日超過で、しかも出産時間19時間かかりました😂
-
妊娠中
19時間だと寝ずにずっと起きて陣痛に耐えていたって理解で合ってますか?😭
凄い大変ですよね、、
お風呂とかご飯ってその間は食べたりできましたか?
私は多分これから経験すると思います🙇♂️- 4月7日
-
真鞠
陣痛がきて夜23時頃に入院して、翌日の17時に産まれたので、そんな感じです🥹
夜は陣痛の合間にウトウトして、ご飯は朝ごはんは食べられたけど昼は陣痛強くなって食べられず、産んだ後に夜ご飯はモリモリ食べました✌️😂
お風呂は産後24時間経たないと入れませんでしたよ🥹💡
入院前には入ってから行きましたが😆
出産頑張ってくださいね😍- 4月7日
-
妊娠中
長期戦のお産でしたね😭!
ご飯は陣痛が強くなると食べれないんですね😱😱😱
私もお風呂は入院前に入ることにしました!!アドバイスありがとうございます🙇♂️
産後24時間経たないとお風呂が入れないことも初めて知りました😱
経験談も教えていただきありがとうございました🙇♂️勉強になりました🙇♂️
出産頑張ります!💪- 4月7日
妊娠中
運動しないままの出産は、体力は持ちましたか?色々不安ですみません😭教えていただけたら嬉しいです
はじめてのママリ🔰
16時間かかりました!
酸欠になって酸素マスク、
最後はいきむ力が足りず、助産師さんがお腹に乗って吸引で出しました🤣
でも妊娠中運動してなかったのが原因かはわかりません🥹
毎日1万歩歩いてたのに難産だった妊婦さんもいましたから🤰🏻
ちなみに元々体力ない方です
妊娠中
16時間かかったんですか😭!?!
その16時間の間ってずっと陣痛が何分かおきにくる感じなんでしょうか?
酸素マスクまで、凄い出産って大変なんですね、、
まだ経験したことがなく自分は未知数で、不安しかないです
私も体力がないです。
もしかしたらかなりの時間お産に時間がかかるんじゃないか、今からできることはないのかな?って思い質問させていただきました🙇♂️
一万歩あるいて難産になっちゃう人もいらっしゃるんですね😭
はじめてのママリ🔰
5分以下間隔でずっときます💦
最後の方は2分とかでした🥲
いきみのがしで叫びすぎて酸欠になって酸素マスクでした🤣
指先がピリピリ痺れてきて死ぬ!って思いました😇
ちゃんと呼吸してれば大丈夫だと思います👍
動かないと子宮口開きにくくなって難産になる、太りすぎると産道に脂肪がついて難産になるとかいろいろ言われていますが
何しても効果なかった人もいますからね😅
こればっかりは赤ちゃん次第なのかなと個人的に思ってます🤣!!
妊娠中
壮絶なお産だったんですね
お産中しっかり呼吸ができるよう意識しようと思います✨
赤ちゃん次第ですが、自分にできそうなことはやっていきたいと考えております
色々経験談も教えていただきありがとうございました🙇♂️勉強になりました