※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリーン たん
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が壁に頭を打ち付けて困っています。どう対策すればいいでしょうか?

最近、10ヶ月の息子が壁につかまり立ちして頭を打ち付けています。止めに入るまでやっています。打ち付けると私が来ると思ってやっているのか、遊びなのか分かりませんが困っています。『ダメだよ、頭痛い痛いだよ』と言ってなでなでして離すのですがしばらくするとまたやります。どう対策したらよいでしょうか?アドバイスなどお聞かせください。

コメント

しょぼーん

うちもたまに壁にもたれて
頭ゴツゴツして笑ってます

近づいてしまうと悪化するんで、
スルーして離れるとすぐやめてくれます

本人は遊びなんでしょうね😩

  • マリーン たん

    マリーン たん

    うちも近づくと打ち付けが早くなったりして悪化します!いつも慌てて止めに入るので明日またやりだしたらスルーしてみます(>_<)

    • 5月23日
うり

うちの子もずっとやってました❗
壁じゃなかったら、床でやったり…
最後は出先でアスファルトにぶつけてましたよ(T-T)

流石に痛かったのか、1回で止めましたけど…💦

今思ってみたら、言いたいことが言えないもどかしさでやってたような感じでしたね~💦

何かしら訴えてる感じないですか?
気付いて欲しくてやってたりするみたいです。

  • マリーン たん

    マリーン たん

    アスファルトは焦りますね。
    そうですね。訴えてくる感じあります。側にいるけど見えなくなるとやるような…声かけているんですけどね。今日はトイレに入っていたらゴンゴン聞こえて慌てて出ました。

    • 5月23日
Yuri

イタズラとかってかまって欲しいからやると聞いたことがあります★
なのでダメなことしたらよほど危なくない限りは方っておく良いことをしたら褒めてあげるという風にしたらイタズラも減っていくという風に聞いたような気がします♬

  • マリーン たん

    マリーン たん

    すぐ止めに入るから面白がっているのですかね…明日やったら一度放ってみます!

    • 5月23日
deleted user

言いたい事がうまく伝えられないとする子いるみたいですよ!
小児科の先生が言ってました😊
ちなみに息子はそういう時噛み付くタイプです…😅

  • マリーン たん

    マリーン たん

    なるほど。うちの子もきっと言いたい事があるんですね。
    伝えられなくてもどかしいんですね。

    • 5月23日