※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日からの慣らし保育に向けて、嘔吐の後にお風呂に入れるべきか、匂いが気になるので相談したいです。また、布団の匂いについても悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

明日から慣らし保育なのですが先程大量に嘔吐して
頭もゲロまみれになってしまいお風呂に
入れ着替えさせた直後に前の方の左側もゲロが
ついてることに気づき、、もうまたお風呂は
可哀想なので仕方なくおしりふきで拭いたのですが
このまま保育園に行くと匂いますか?
朝早くに起きてお風呂にいれるべきでしょうか?

それと布団がすごく匂います。。
カバーは洗えますが布団は洗えないですよね。
かなり染み込んでしまったようで。

はぁ、、

コメント

ままり🐈‍⬛

いや、明日はお休みした方が良いと思いますよ💦
園の規定にないですか?
胃腸炎かもしれませんし…

ツー

嘔吐の理由はなんですか?
体調不良で嘔吐した翌日は登園は出来ないと思います🤔

はじめてのママリ🔰

嘔吐したのに保育園に連れてって大丈夫ですか?胃腸炎や溶連菌などの
リスクもあるのでお家で様子見るなり受診した方がいいと思います😣

はじめてのママリ🔰

そもそも明日はお休みさせます💦

みんてぃ

明日はお休みするべきかと思います。
お布団は洗えないタイプな、もうだめだと思います。防水カバーは必ずしておいたほうがいいですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

普通に考えて登園無理だと思います💦
ていうか、させず病院連れて行きます。
休ませるべきだと思います。

HSPママ

休ませて昼間に綺麗にしてあげます。
病院にも吐くの前提で対策して連れていきます。

慣らし保育初日に体調不良の子を登園させるのは絶対になしですよ。

はじめてのママリ🔰

みなさん言われてますが、もし胃腸炎やRS、溶連菌とか他の子にうつしたりすると大変なので明日は休ませて病院行く方がいいとおもいます💦