
入学式には空のランドセルを持参するのでしょうか。ピアニカや絵の具は家庭で管理し、他の教材は持参しても良いのでしょうか。また、入学式の情報が少ない気がしますが、どうでしょうか。
入学式って空っぽのランドセルを背負っていくのであってます😂????
ピアニカと絵の具は一年生の中盤まで使用しないので
お家で管理してください。と書いてましたが、
ということはそれ以外の算数ボックスとか、
体操服とか、クーピー、クレパス、粘土、粘土板なんかは
親が教室に持っていっていいんですかね💦
あとは置き傘、、、、?
受付時間と終了時間しかプリントに書いてないけど、
入学式に関する情報少ないですか?笑
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳)

プレデリアン
空っぽで!
教科書とか名前書いてねって色々入れて帰ります!
体操着とかはあとあと必要なときに持ってくる日などプリントきますよ!

はじめてのママリ🔰
うちも明日入学式です!
お道具箱とか教科書類は明日配布されるので、持ち物はそれを持ち帰る用の大きい袋、上履きしか書いてありませんでした🤣
ランドセルは記念写真を撮りたいので勝手に持っていくつもりです✨✨

🍧🫶🧚
空っぽでしたよ🌸
持ち物は随時アナウンス📣があってからその都度持たせてましたね😆
置き傘も子供と確認しながら親と一緒に置いたりしましたよ✨✨

まろん
我が子のときは空っぽのランドセルで行き、教科書を持ち帰りましたよ🙂
学校によると思いますが、学用品を持ってきている方は少なかったです。

mom
空っぽで大丈夫と思います😊
必要なものは必要なタイミングで言ってくださるので、一旦何も持っていかなくて良いと思いますよ!
うちの小学校では入学式の後、次の登校日の持ち物が書いたプリントが配られました😊

ままり
ランドセルは空っぽで🎒
うちのところはお道具箱も算数セットも入学式に持参なので、中々の大荷物です😅

はじめてのママリ🔰
うちも明日入学式でランドセルは
空っぽで行きます😌
同じ登校班のママさんに入学式の時に
お道具箱とか持って行ったか聞いたら
持ってる行ける物は持って行って大丈夫!と言われたのでお道具箱と防災頭巾持って行こうと思います🙆🏻♀

もも
うちの学校は逆に説明会で入学式の時に学用品を持ってきて置いて帰っていいですとアナウンスがありました!
先輩ママさんからも後々子どもが持って行くの大変だから持っていっちゃった方が子どもは楽だよとのこでほぼ持っていこうと思ってます😂笑

はじめてのママリ🔰
算数セット、お道具箱などの重たい系は
持って行っちゃいます😊
上の子達もそうしてたし
うちのところは、通知もなかったので
持って行った方が
子供が楽というのを知ってる人は
持って行ってる感じでしたね👍
コメント