
育児中に旦那からの言葉に腹が立ち、悩んでいます。私の行動が迷惑だと思われているのでしょうか。
私はおかしいんでしょうか?
子供をチャイルドシートにつけてたら後ろを通りかかった人がいて、十分スペースがあるにも関わらず旦那に「そこ邪魔だよ」と言われたり、子供が抱っこしても何してもグズるので疲れて一緒に寝転がってあやしてたら「抱っこしてあげればいいじゃん」と言われ、私が人の邪魔をする迷惑な人で、育児も怠けてると言われたように感じて凄い腹が立ちました。
怒ったら旦那に「そんなに怒ること?おかしいんじゃない?」とも言われました。
産後5ヶ月で疲れも溜まってきてるのかもしれませんがそれにしたって腹が立って仕方ありません💢
- さき(生後5ヶ月)
コメント

あおきち
お前の頭がおかしいんだよ、じゃあ全部やってみろよ、出来もしないやりもしないのに口だけ出すんじゃねえ💢と言い返します!

はじめてのママリ🔰
じゃあ、あなたやれば?って思ってしまう内容ですね😇
おかしくないと思います✋
-
さき
安心しました😌
やはりおかしいのは旦那でした😇笑- 4月7日

はじめてのママリ
おめーはいいから黙って向こう行け!自分は今何をやるべきか考えろ!
私に口出す暇があるなら疲れた私が喜ぶようなことできるだろ!やれ!いけ!GO!と言ってますね私なら、、、!!!
赤ちゃん育児中、口だけおばけになるのなんなんですかね。
口を出して自分はちゃんと関与してるからね感を出したいんでしょうけどね(人間心理的に)
-
さき
思わず笑ってしまいましたw
家庭の平和は妻のご機嫌次第ですもんね!
日中ワンオペな分私に尽くせと思っちゃいます😂笑
子供と一緒にいる時間は確実に私の方が長いのに口出す余地あるんか?っ思いますよね!- 4月7日
-
はじめてのママリ
私のこと愛してるなら頑張りなさいよって感じです😂
そうなんですよね〜〜〜。母が言うのだぞ?って感じです😂
なんか的外れなこと言われたら、「まぁこいつ子ども産んでないし、仕方ないか〜」って思うことにしてます。- 4月7日

ひな
いやー、めっちゃわかります。笑
うちの旦那も買い物してる時に前から人来てるでとか邪魔やしどきやとか言われるのですが、わかってるし、どかなくても全然通れるのに言ってくるのが腹立ちます。
1度分かってるからと言ったら面倒くさと言われしばらく機嫌が悪くなりとても買い物しづらかったのでそれ以降一緒に買い物行ってません爆笑
ほんと、男の人って突っかかること言ってきますよね!!
-
さき
そうそう突っかかってくるんですよね!
なんなんですかねあれ!?
なんかこっちがヘマすると嬉しそうに畳み掛けてくるし…
それに人に対して邪魔ってなんなんですかね。
本当にイラつきます😇
まあ旦那には邪魔って行っちゃうことありますが笑笑- 4月7日
-
ひな
一種の病気ですよ絶対🤣
ほんとそれです!!!しつこいくらい言ってきますよね😇
邪魔じゃなくもっと他の言い方があるだろって思いますよね🙃
それなすぎますww旦那は間違いなく邪魔なとこにいてるんで言っても構わないと思ってますww- 4月7日
さき
じゃあなたがやれば?と言ったらやりますよ?と言われ更に腹が立ちました💢
もう明日は家事放棄します😇