
1歳7ヶ月の息子が寝かしつけ時に髪を触りながら唇を吸っていますが、これは寝入りの儀式でしょうか。おしゃぶりを拒否している影響かもしれませんが、将来的には普通に寝るようになるのでしょうか。
1歳7ヶ月の息子が
眠い時や寝かしつけの時に、髪の毛を触りながら下唇を軽く吸ってます(下唇全部が見えなくなるくらい吸ってるとかではなく、寝ている時の猫みたいな感じです…伝わるかな💦)。
これは寝入りの儀式なのでしょうか?😴
今までおしゃぶり拒否で2回くらいしか使ったことがなかったのですが、それのせいで唇を吸ってしまうんでしょうか…😭
髪の毛も、むしるほどというよりは手をグーパーしながら髪を掴んでます(女性が髪の毛を手で髪をといている感じです)。
いつかはふつうに寝てくれますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

のの
うちの子も下唇吸ってましたよ。しかも結構な勢いで吸ってました笑
それが眠いときの合図なので、分かりやすかったです☺️
4歳手前までやっていて、気がついたらやらなくなりました!
コメント