※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

慣らし保育園の預かり時間は9時からで、8:59の入室は不可でしょうか。私は9時00分04秒に教室に入りましたが、大丈夫だったのでしょうか。

9時から慣らし保育園で、連絡メールで再度9時からがお預かり時間ですと注意がありました。

8:59もダメなんですよね?

私は9時00分04秒に教室に入りました
これで大丈夫だったのかな‥

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは9時から慣らし保育で、
9時前と9時過ぎどちらかわからなかったので先生に聞いたら、
9時から活動なので9時までに来るように言われました!
一度先生に聞いてみてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日聞いてみます!コメントありがとうございます!

    • 4月6日
はじめてのママリ

わたしも初めての保育園で慣らし2日目に57分に着いちゃいました😂
知らなくて「9:00以降でお願いしますー!笑」と言われました😅
9:00以降なら4秒でも大丈夫な気がします!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉ちゃんが9時までに登園を口酸っぱく言われていて、下の子は9時以降の登園を口酸っぱく言われています😂
    57分でもダメなんですね‥😓

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色んな保育園がありますよね😣
    うちは9時以降なら30分までに登園すればいいそうです!
    荷物置いたり上着や靴 脱がせたりカード渡したりしてたら3分なんてすぐ過ぎるから良いじゃない!って思っちゃいます😂

    • 4月7日
ゆきちゃん

9時以降でって言われてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 4月6日