
コメント

ママリ
うちも3歳5ヶ月発達遅れ気味です。
いいと思いますよ☺️
子供がお腹いっぱいでたくさん寝て笑ってくれたらそれでOKです😂
私も子供が歌ってると合いの手入れたり、お風呂で水(水滴)かけあいっこしたり泡で遊んだり、たまに話しかけられた語尾に「ね?ママ?」と言われるので「ね?〇〇?」と返すと「ガハハー!😂」てふざけてます(笑)

もこもこにゃんこ
良いと思います😄
うちも面白おかしくやってますよ〜。
自閉症スペクトラムの子どもと多分特性ありな母です。
結構メルヘンな世界にいる子で、ぬいぐるみとか大好きなので、よくぬいぐるみになりきって話しかけてます😁
姿勢良く座るために使うぬいぐるみがいるのですが、よく忘れて宿題とかしてるので「〇〇君〜。さみしいよ〜」と呼び、使ってもらえたら「嬉しい〜✨」と喜んでみたり🤣
子どもも「ごめんね〜」と言いながらなでなでしております。
締めるところを締めてれば、他は楽しくで良いと思います👍
🐟
お返事ありがとうございます✨
同じゆっくりさんなんですね😊周りに同じ子がいないので少し孤独です😩
楽しそうです🥰娘もガハハ笑いよくしてます🤣娘はエコラリアが今激しくて…それに合いの手入れてます 笑
ママリ
うちも周りになかなかいません😅男の子なので単純なことで笑ってます(笑)
この前はあぶりカルビって早口言葉で遊んだりしてましたよ😂
まだはっきり言えないから「え?なんて?」とか「もう一回!」て言うと笑ったり私も早口言葉言ったら真似してくれます😀
🐟
いないですよね💦なかなか相談というか愚痴も言えずで💦男の子なんですね!もしかして今年年少さんですか??
上手く言えないの可愛いですよね!まさかのあぶりカルビ🤣娘も何故かキューピー、3分ぷっきんぐ!だし、クロネコヤマトのたっくーびんになります🐈⬛
ママリ
同じ学年ですかね?年少です🌷
かわいいですね💓
私が生理のときトイレから出ると「血出た?ママ腰痛い?」て毎回聞くので恥ずかしいけど必要な事だし、優男のままでいてと思ってます😂
🐟
同じです😄幼稚園入園…不安しか無いです😩😩お弁当箱とか開ける練習とかさせたんですけど微妙でした😇
優男~!!!😭😭痛い?って聞いてくるんですか?めちゃくちゃいい子じゃないですか✨️
ママリ
うちもお弁当箱練習しましたー🥲
パッキンタイプは難しそうだったのでフックのような両サイドで止めるお弁当箱にしました☺️380くらい容量あるやつでセリアで買いました!
旦那より優しいです🤣(笑)
今日入園式です😄
親は親で緊張しますがお互いに頑張りましょう🩷