※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が泣いた時にすぐに構ってあげるのは甘やかしでしょうか。保育園に入る前に、子供との時間を大切にしたいと思っています。皆さんはどのように接していますか。

甘やかしすぎなんでしょうか…

子供が泣いたらなるべくはやく構ってあげたり
手が離せない時は声をかけたりしてます

言葉が離せない分泣いて訴えてくれる子供を
無視なんてできないし
4月から保育園で一緒に居られる時間が
かなり少なくなってしまうので
いっしょに居る時はなるべく構ってあげてます

皆さんはどのように接してますか?👦🧒

コメント

まい

どうしても手が離せない時は少しですが泣いててもらってますー!
どうしてもダメな時は片手抱っこで作業するかおんぶしてます!

  • ママリ

    ママリ


    うちも同じ感じです
    長時間放置はできないですよね🙁

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

泣いたらすぐに構ってあげます。

泣きかたの種類を覚えてきて
嘘泣きだな?って分かってきますが
構って欲しい合図だと思うので
すぐに構います。

  • ママリ

    ママリ


    それでいいですよね🥺💕

    • 4月6日