※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年の記憶があるかどうか知りたいです。子どもがじぃじとお風呂に入ったと言ったのですが、実際にはその時期に入れてもらったことがあるかもしれません。こうした記憶があることは一般的でしょうか。

生後半年の記憶あることなんてありますか⁇

もうすぐ3歳の子ですが、さっきお風呂あがって身体拭いてあげてるとき急に、

👶じぃじ、お風呂ー
👩…⁇じぃじとお風呂入りたいの⁇
👶じぃじ、入ったー
👩じぃじと一緒にお風呂入った⁇入ったことないよ!笑
👶入った!じぃじお風呂、ばぁば拭き拭き!

さっきは忘れてたんですけど、産後半年のときに私が手術で入院しないといけなくて実家に一週間お世話してもらってたときがありました。
そのときそういえば、じぃじがお風呂に入れて、ばぁばが受け取って身体拭いて保湿とかしてくれてたみたいで…

それ以外でお風呂に入れてもらったことないからすっかり忘れてて、入ったことないよ😂って言ったんですけど、まさか生後半年のときの記憶なんてあります⁇

そんなの話すって結構あるあるですか⁇
私的にはかなりビビったっていうか半年の時の記憶あるとかちょっと怖いんですけど笑

コメント

ママリ🔰

胎内記憶もあるぐらいですしもしかしたら覚えてるのかもですね🥹✨
私自身、結構小さい時から記憶がありますが一歳過ぎぐらいからです!

  • ママリ

    ママリ


    胎内記憶ある子もいるって言いますよね!それに関しては話してくれたことないからないのかな⁇🤔
    一歳過ぎからでもあるのすごいですね😳私なんてぼけ〜っと生きてたから保育園の頃の記憶さえほぼないです笑

    • 23時間前