コメント
ガーベラ❤︎
ベッドはベビーベッドですか?
もしかしたら一緒の布団とかだと落ち着いて寝てくれるかもしれません!
うちの子は新生児の時から本当よく寝る子でいまも夜泣き0です!
ベビーベッド用意しましたが、全然使わずベッドもしまって敷布団に一緒に寝てます😊💓
みは
抱っこでベッドに座って寝かせる→クッションの上に腕枕→腕枕のみ→腕枕外す
と、段階的に下におろしてました笑
たまに腕枕のまま私が寝落ちして腕がいたーーーくなってましたが笑
最近はそんなことしなくても寝てくれるようになりました🙆
アイティン
1ヶ月はまだまだ泣く時期ですね❤お疲れ様です😌💓
YouTubeなどに寝かしつけのポイントなどいろんな動画が出てると思います!
私のおすすめはすくすく子育てという番組の寝かしつけです!
-
haruママ
YouTube見てみます!
- 5月23日
♡
抱き枕やバスタオルなどで背中をCラインにしてあげると安心して寝れるみたいですよ。
ウチはYouTubeで体内音聞かせたりしてました。
おみそ汁
今、1番しんどい時ですよね💦赤ちゃんもねんね下手だし、お母さんも寝かしつけ試行錯誤だし💦
うちも背中スイッチ、よく作動してました‼️背中スイッチ、実はお腹スイッチらしいですよ。ベッドに置く時に、ギリギリまでお腹つけたままで、先に手抜いて、そろそろとお腹離すと成功率上がりました😊
でも、ダメな時はダメでした(笑)3か月位になると、大分楽になってきましたよ🌟楽になる日は必ず来る‼️今はお腹トントンだけでねんねです。
猫太
腕枕して熟睡したら腕を外して寝かせてました大変ですが色々試して見てください( .. )1ヶ月じゃ可愛いですね( ¨̮ )
ゆなゆな
寝付いたらすぐに大判のガーゼで
おひな巻きしてました!
もしそこで起きてしまっても、
そのまま おひな巻きして
またそのまま抱いて
寝かしつけなおして
寝たらベッドへ寝かせます。
うちはそれで朝までぐっすりでした♪
ゆゆちゃん
おひな巻きや授乳枕を使ったまんまるねんねがオススメです!
でも、ママが寄り添って寝ることが赤ちゃんにとっては一番の安心です(°▽°)寄り添って寝ると不思議なくらい起きないですよ(°▽°)!!
haruママ
今は実家なので、ソファーベッドに子供の布団を敷いて寝らせてます。
一緒に寝る時もありますが、出来たら別で寝てもらいたいので…