

yu
直前に「今から行きたい」と伝えるしかないのかなと思います💦
そのうち行きたいって意味で今日行きたいと思ってるとは思わなかった、みたいなパターンもありそうですよね😰

ままくらげ
私が忘れるほうです🥲
大事な事を考えてたり(例えばこの場合で言えば運転に全神経を集中)今後の予定を整理してると忘れてしまいます💦
ここ最近だと、①お店に商品の受け取り②大事な書類の郵送③食品の買い物④クーポンでアイスを買う予定があったのですが①〜③の計画と準備で頭がいっぱいで優先順位の低いクーポンを家に忘れてしまい子供がキレてしまいました😣
可能なら事あるごとに声をかけてもらえるとありがたいなと思います。
今回のパターンだとガソリンスタンドのお会計時や出発直前ですね🥲
-
ままくらげ
あとは何かをしながらではなく、前もって家を出る前や前日の内に予定を何度か伝えてもらったり、LINEしてもらえると覚えやすいです。
それでも頭の中が他の事でいっぱいだと抜けてしまいますが……💦- 4月6日

ままり
最初に西松屋行きたいと言った時は旦那さんなんて言ってたんですか?
-
かんな〜 初マタ
うん。と言ってました
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
ガソリンスタンド出た時に西松屋だよ!とか言わなかったんですか?家に着いた時とか。
忘れる人は忘れるので、癪ですがその都度言うしかないです。
言わなかったら「何で言ってくれないの?」ってなるだろうし。

はじめてのママリ
走り出したら覚えてるかの意味も込めてどこの店舗に向かってるか聞きます🤭

はじめてのママリ🔰
家に向かってるなーと思ったら「西松屋ーー!」って言えばいいと思います。
すぐ忘れる人もいます。私もたまに忘れます。言えばいいだけだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
違う方向むかってたら
え、違うよ?ここいくんだよ!!って伝えてますが都度方向おかしいなと思ったら伝えてます?
最初に言ったから行ってくれるだろうはあてにならないですよー😂

はじめてのママリ🔰
ガソスタを出て西松屋に向かってないことに気づいたときに言わなかったんですか?忘れてたらもう1回言えばいいと思いますよ!こんなことで辛い思いをする必要ないです🥹
ご主人が強くてそれが言えない関係性なんですかね…?言ってくれれば思い出したし寄ったのに!ともならないですか?
-
かんな〜 初マタ
行きたいところあっても寄ってくれないので。忘れるのか、、
- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
言っても寄ってくれないんですか?
そうなってくると忘れてるのとはまた違ってきませんか?行く気がない、もしくは話を聞く気がないってことですよね?
辛いって、自分の話に聞く耳を傾けてくれないからってことでしたかね?- 23時間前
-
かんな〜 初マタ
そうだと思います。妊娠中のお腹の写真も撮るとか言って一度も撮ってもらえず、、寂しいです、、
- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊娠や結婚する前からそんな感じだったんですか?
妊娠に関わること以外はちゃんと聞いてもらえてますか?- 22時間前
-
かんな〜 初マタ
妊娠してからですかね??忙しくてそれどころじゃないかと、、、
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
忘れっぽい人には次に行くところを毎回言うのが良いかと思います!
今回の場合は、入る前ではなくガソリン入れた後。ガソスタから出発するときに、西松屋行きたい。と言っていいよと言ってもらえればそのまま西松屋に向かったのかな?と思います。
忘れっぽい人は事前に言うとその間に何かやると抜けるんですよね😭
面倒ですが直前が1番いいかもです。
-
かんな〜 初マタ
それでも、向かわないこともあるんですよ、直前や直後に言っても忘れて家に帰るが多いので
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
てことは忘れるのではなくて意図的にスルーしてるってことですかね?😭
- 3時間前
コメント