
未就学児の花粉症やアレルギーについて、他のお子様の状況やお薬の使用について教えていただけますか。
【子供の花粉症・鼻炎・アレルギーについて教えてください】
未就学児のお子様で
①花粉症や、アレルギー、鼻炎などでお薬飲まれてる方みえますか?
②どのくらいの期間飲まれてますか?
③どのようなお薬飲まれてますか?
うちは、スギ・ヒノキに、イネ科もあり
春から秋までアレルギーのお薬を飲ませてます😓
そこにプラスして、中耳炎や鼻風邪を頻繁にひいてしまうので
気づいたら一年中、アレルギーのお薬や、鼻水などに効くお薬を飲んでます💦
まだ5歳なのに3歳ごろからずっとです、、
こんなに飲んでてもいいものなのかと心配になります。
食事などで栄養や粘膜に効くものや、マッサージなど取り入れてますが
やはりお薬を飲まないと鼻が詰まって寝にくそうになり、悪化します😣
みなさまのお子様は、どのような感じですか?🥺
教えていただけたら嬉しいです。
ちなみにうちは、
アレルギーや気管支を広げるお薬2種類(名前を忘れてしまいました)と、カルボシステインです。
少しでも減らすことできないものなんですかね、、、😣
- ママリ
コメント

みぃ
②うちの長女も3歳くらいからずっと飲んでます
③フェキソフェナジンとモンテルカストです
ずっと薬飲んでて大丈夫なのかな?っていう不安あります😭
でも飲まないと寝れないし風邪引いてなくてもあり得ないくらい鼻の粘膜が腫れてて息がしづらそうです😭
このシーズンが終わったら舌下免疫療法を試してみる予定です🥲

星
①②動物アレルギーもありほぼ毎日です。
③オロパタジンとモンテルカストです
-
ママリ
ありがとうございます😭!!
年中って感じですか?🥺- 4月6日
-
星
そうです!ほぼ毎日です。
前は花粉とか犬アレルギーの症状出てる時だけ飲んでたんですが、喘息ももってて飲まなくなると発作でたりしてるので、今は毎日飲ませてます!- 4月6日
-
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 4月6日
ママリ
お返事ありがとうございます🥺!!
同じ年齢からの飲み始めで安心しました😭
そうですよね、、心配になりますよね😭
でもわかります😭😭うちも飲まないとやはり調子悪くて😣
一年通してずっと飲まれてますか?
舌下治療!🥺いいですね!!!
お子様でもできるんですね!知らなかったです✨
みぃ
一年中飲んでます😭
私もなんですが、ホコリやダニもあるので1年中必要なんだと思います😩
5歳からのはずです😊
私も一緒に始めます😉
ママリ
わー😭それはお辛いですね😭
私も春のアレルギーですがそれだけでも憂鬱なのに😭
5歳からなのですね!!
舌下治療でよくなるといいですね🥺✨✨✨またよければおしえてください🙇🏻♀️🩷