
コメント

ところかまわず
外出先では、大人が支えてあげて、普通の便座に座らせてました✌️

はじめてのママリ
お子さんが怖がらなければ支えてあげればいいと思います!
うちはビビリで怖がりなので携帯補助便座持ち歩いてました!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も超絶ビビりの怖がりなので念のため持ち歩こうと思います🥲💦
- 4月6日
ところかまわず
外出先では、大人が支えてあげて、普通の便座に座らせてました✌️
はじめてのママリ
お子さんが怖がらなければ支えてあげればいいと思います!
うちはビビリで怖がりなので携帯補助便座持ち歩いてました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も超絶ビビりの怖がりなので念のため持ち歩こうと思います🥲💦
「補助便座」に関する質問
2歳の女の子がいます。 男の子でトイトレをするときに太ももにおしっこがついたりする事はなかったのですが、女の子は太ももにおしっこがついたり補助便座におしっこがつたってしまったりします💦 何を変えればもうち…
トイトレでおしっこってどうやるんですか?? まだ早いですが、今後の参考にしたくて! 今はうんち💩は最中か事後に教えてくれます。 なのでこの前ノリで、「じゃあトイレいこっか!」って言ってみたら うんうん、と頷く…
お着替え、トイトレいつから練習始めましたか?? もうすぐ2歳になる息子がいます。 保育園には通っておらず、自宅保育です。 家にいるとついつい甘やかしてしまい、面倒だと何でもやってあげちゃいます…。 着替えに関…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
支えてもできるんですね!ありがとうございます😊