※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃそ
家事・料理

4歳の娘がご飯を食べず、お菓子ばかり食べています。この時期は食べないことが多いのでしょうか。対処法について教えてください。

5月で4歳の娘です
お菓子ばかりでご飯ほんとに食べません
この時期ってご飯あまり食べませんか?

こーゆう時はどんな対処してますか?
ご飯の時間になるとイライラしてもう憂鬱になります😞

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯食べて欲しいならお菓子はやめるのが手っ取り早いかなと。
年齢や月齢というより、その子によりますね。
うちの子(小2)もお菓子食べるとご飯食べません。
でも、何も食べていないわけではないのでお腹は空いていないと思ってご飯食べなくてももう何も言いません。

はじめてのママリ🔰

娘はお菓子もご飯も食べますが、お菓子たくさん食べてる時はご飯少なめ、お菓子あんまり食べてない時はご飯たくさん食べます。
お菓子を全くあげないのは難しいと思うので量を減らしたり果物にしてご飯を準備しておいて、お腹空いたと言ったらご飯あるよと言ってすぐ出すのはどうでしょうか。
あとお菓子もお腹にたまるものとたまらないものがあるみたいで、グミとかラムネだとお腹空いたと娘はすぐ言います。

ママ

お菓子食べるとご飯食べないので
我が家は出された食事を全部食べたら
お菓子OKにしてます!
食後だとお腹いっぱいなので
結局お菓子を食べないことが多くなりました!