
里帰り中、換気扇は止めるべきか悩んでいます。湿気とゴキブリが心配です。
里帰りで1ヶ月家をあげるのですが、
みなさんなら
換気扇は回しっぱなしですか?止めますか?
梅雨なので回していると
余計に湿気が溜まりそうな気もするし、
止めたらゴキブリが心配で💦
- ママリ(8歳, 10歳)
コメント

ゆま
家の中にブラップキャップ置いて出なくなるスプレーまいたらどおですか?家の周りにはハッカ油まいて!ゴキブリ対策です

にじのママ
私ならゴミ類は全部処分して、しっかり掃除して、出る前の日に1日窓全開にして、網戸周りに殺虫剤撒いて、換気扇も消して出ます!
梅雨時に1ヶ月開けるとしても換気扇つけっぱなしは電気代もったいないって思ってしまいます💧笑
-
ママリ
明日から里帰りするのでゴミは処分する予定です!
1週間かけて大掃除もしました!
電気代は数百円程度だと思うので気にしていないのですがやっぱり湿気が入ってきますよね💦- 5月23日

ヒーママ
私も来月1カ月実家に帰るので心配です(*_*)
とりあえずオモチャなどは袋に入れたり冷蔵庫は空にしてブラックキャップと帰ってきたらバルサン2回は焚こうかと…。
-
ママリ
バルサン、やってみたいのですが物全部どかしてってめんどくさくないですか?💦
梅雨&夏って虫が出るから嫌ですよね。
ブラックキャップ設置しました!、
1週間かけて大掃除したらゴミ14袋も出ました😂
排水溝には蓋をしていきます!(笑)- 5月24日
-
ヒーママ
うちは、家電、食器、オモチャはビニール掛けて布団は外干ししてバルサンを焚いてます‼‼
めんどくさいんですけどやらないと気が気でなく笑っ
14袋も‼‼
私もそろそろやらないとー!
排水溝の蓋がないので買わないと(。>д<)- 5月24日
ママリ
ブラックキャップ良いですよね!!
いろんなところに設置済みです!(笑)