
ご家庭では、皆が揃ってから食事を始めますか?私は早く食べてほしいのですが、夫は待つことを重視しています。皆さんはどうでしょうか。
いいねで回答お願いします。
みなさんのご家庭は、みんな揃ってからいただきますをしますか?私はもと調理師で、出来立てをはやく食べてほしいので、準備ができた人からすぐ食べてほしいと思っています。実家もそのスタイルでした。作り終わったあとは簡単な片付けをしたいので、待っていられるのも嫌です。
ところが夫は真逆で、小さい頃から食事はみんな揃ってから!と躾けられたようで、何度言っても待たれます😓
まあそれはマナーとして他所でやるならその方がいいんでしょうけど、私はそれぞれ気兼ねなく食べてほしいです。
皆さんのご家庭はどうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
みんな揃ってからいただきますをする

はじめてのママリ🔰
それぞれ準備ができた人からたべる

はじめてのママリ🔰
出来立てを食べて欲しいのと、私空いているフライパンや汚れ物を先に洗わないと気になって食事ができないタイプで、主人と子供達には先に食べてもらっています🫠
そして主人はめちゃめちゃ食べるスピード早く、私が食べ始める頃に終わってます😂
たまに一緒に食べようかー??と言われてありがたいですが、待たれるの苦手です😅

にこ◡̈
実家では、いただきますはバラバラで、ご馳走様は他の人を待つルールでした!
誰かがまだ食べてるのに自分の食器下げたら微妙な空気になります。
コメント