
コメント

ぷぅ
復帰予定でしたが、産休前に菓子折りを渡しました☺️

おーりー
手紙を添えて、近所のケーキ屋さんの焼き菓子セットを持って行きました!復帰予定ならなおさら持って行ったほうが心象がいいと思いますよ(*´∀`*)
-
みさ
私も手紙を添えて持って行こうかなと思ってます🎵
ありがとうございます😍- 5月23日

みりぃ
ドリップコーヒーを1個ずつリボン付けてばらまきました。
披露宴のプチギフト的な感じです。
-
みさ
いいアイディアですね❤
色々なお菓子を個人に詰めてもぃぃですね✨- 5月23日

ぷに
わたしはついこの間産休ではなく、退社しました!
お菓子屋さんで3000円分ぐらいのお菓子の詰め合わせを持って行きました!
わたしの職場は6人しかいないのですが、人数が多いようでしたらそれでもアリだと思います😊💓
-
みさ
回答ありがとうございます😍
20人以上いるので色々考え中です~❤️
やはり皆さん持って行かれてるんですね❤- 5月23日

ザト
わたしは個包装が良いかな?と思って、ハラダのラスクを持参しました♪
-
みさ
回答ありがとうございます😍
いつもありきたりのしかないのでネットでもお取り寄せのを見てみようかなと🎵- 5月23日

みるくっく
ケーキ屋さんの個包装の焼き菓子(フィナンシェ)を1個ずつ配りました><
事務所に70人ほどいるので、1個130円でもなかなかの出費でしたね(^^;
自分の部署の先輩2名には、別に用意した焼き菓子セット(1000円くらい)を渡しました(^^;
-
みさ
一人ずつとか凄いですね‼️
でもその気遣い素敵です❤️
参考になりました❗
ありがとうございました(ノ´∀`*)- 5月23日

Reeeeee
年齢層が広かった為、饅頭系、クッキー系の二種類を百貨店で熨斗をつけて持っていきました😌😌
-
みさ
回答ありがとうございます😍
私も年齢層バラバラなので何種類か用意したほうがぃぃですね(*´ω`*)- 5月23日

y
年齢層が広かった為、和菓子と洋菓子の個包装の菓子折りを持っていきました。
-
みさ
ありがとうございます‼️
年齢層広いので色々参考にさしてもらいます(*´ω`*)- 5月23日

senamama
産休に入る前に、ラスクの詰め合わせを持って行きました😀
私も復帰予定です!!
-
みさ
ラスクいいですね❤
でも近所になく、ネットで見てみます‼️
ありがとうございました(ノ´∀`*)- 5月23日

こえだちゃん
私はその時私を含め5人妊婦さんがいて私が一番産休に入るのが早かったので、上から「あなたがしたらみんなしないといけなくなるから」と言われて辞めました!
産まれて子供を見せにいくときにミスドのロリポップを持っていきました😊
復帰の時はお菓子を持っていく予定です☺️
-
みさ
そんなにいらっしゃってたんですね‼️Σ(゜Д゜)
子供を見せにいくときに持っていくのもいいですね😄- 5月23日

もかさん
焼き菓子持っていきました( .. )!
-
みさ
回答ありがとうございます😍
参考にさしてもらいます(ノ´∀`*)- 5月24日
みさ
ありがとうございます😍
やっぱり皆さん持って行ってるんですね❤