※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

会計年度任用職員は3年まで働けますが、再度求人に応募し、試験に合格すれば1年ずつ更新可能でしょうか。

会計年度任用職員とは
2回までしか更新できず

3年までしか働けないのですか??

また働きたい場合は
求人に応募して試験面接など?を受けて受かれば
また1年任期が伸びて
それを毎年繰り返して行くんでしょうか??

病院の会計年度任用職員になりましたが
無期雇用には転換できないので

3年しか働けないのか??
それとも、3年以降は自分で求人に応募するのか?
会社からどうするか聞かれて面接?受けたりして
再度認容を認められたらまた1年と働けるのか
それを繰り返していくのか…
教えてください😵‍💫

コメント

バナナ

基本は五年です♪
後は求人に応募して面接受けての繰り返しです!
でも会計年度職員も少しずつ減らされているので次から更新できませんってなったら職を失うことになります。
私は更新出来るって言われ入りましたが予算関係で私の仕事が委託になり 職場がかなり遠くなり辞退しました。

はじめてのママリ🔰

有期雇用なのでそのまま働き続けたい場合はまた同様の求人に応募して採用されないと働き続けられないです。
正規職員ではないので、その仕事がずっとあるとは限らず、基本は民間へ委託する流れなので長期雇用を希望するなら正規職員に応募するか民間のほうが長期雇用としてはいいと思います。