
コメント

とまと
無理だと思います…m(_ _)m

しゃぼん
うちは少しそんな感じがします!笑
実家の母・父にはなついていますが、姑・舅にはよそよそしいですね〜
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
そうなんですね。私自身、義両親と少し距離置いてるので、どうなんだろうと思い質問させてもらいました。- 5月23日

ゆ-あチャンmama
そんな事もないと思いますよ!私は姑と最初にもめて2人の間にみえない溝みたいなのがあり近づかず遠からずって感じですが
娘も息子もなついてますよ!!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
なついてるんですね。子どもにしたらおばあちゃんですもんね!- 5月23日
-
ゆ-あチャンmama
おもちゃ効果だとはおもいますが…苦笑
- 5月23日
-
そうちゃんママ♡
おもちゃ効果!笑 物で釣るタイプですね😂
- 5月24日

リーハ❤
懐いてないですね。
嫁が、姑を嫌っているからではなく姑自身がおかしな人だから嫌われてるだけです。
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
たしかに姑自身が変わった人だったらなつかないかもしれないですね💦うちの姑もかなり変わった人です。- 5月23日

パンだ
私が小さい時は、逆で、祖母が私の母の悪口を私に吹き込んでいたのでわたしは母に対してかなり生意気で扱いづらい子だったようです(T-T)
姑が性格悪くて孫に変なこと吹き込むとギクシャクしてしまい大きくなってから人間不信になるので、姑にはお気をつけてください…
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
そんな逆パターンもあるんですね!!
大丈夫です!姑に何されるか心配なので、私のいる前でしか姑と子どもを会わせてないです。笑- 5月23日

退会ユーザー
兄の子は母になついていません🤣
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦うちはどうなんだろうと思います😅- 5月24日

嫁子
理由にもよると思います!
ママがおばあちゃんのこと(ママにとって姑)をただ単に嫌っているなら、小さい子どもはママのマネして嫌ったりするかもしれませんが、善悪がわかるようになったら、おばあちゃんのことを嫌いになることはないと思います。逆におばあちゃんに優しくなると思います。
おばあちゃんの性格が悪くてママに意地悪したりしていたら子どもはおばあちゃんのことを嫌いになると思います。
私がそうなので。
子どもって大人が思ってるよりよく見てると思います!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
なるほど!理由による部分もあるかもしれないですね。
うちは、姑は過干渉で口出しもかなりしてきて、私が苦手になってしまって距離を置いている状況です。うちの息子はどうなんだろうなあと思ってます。- 5月24日

なお
懐かないです。
孫目線で言うと、私も自分の祖母が未だに大嫌い。
昔から実母の悪口を言うから。
実母がだらしなかったり、祖母の言うことがその通りと思えば、祖母は嫌いになりませんが、子どもはよく大人を見ています
嫌いで言ってるかなんて、勘が良い子はすぐ見抜けます
そのうちどんなに取り繕っても、一緒にいればいるほど見抜きます
物で釣れるのは最初だけです。長い目で見れば。
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
無理ですか(・・?)なつかなくなるってことですか?