
子どもの友達関係です😭この4月から小1になりました。先日、新年度になっ…
子どもの友達関係です😭
この4月から小1になりました。
先日、新年度になって初めての習い事のレッスンがありました。
3月まで仲良しだったお友達(Aちゃん)がいたのですが、
どうやらこの4月からAちゃんともともと仲の良い子が
入会したようで、それに気付いたうちの子はすぐに泣きながら
保護者席に戻ってきて💦
Aちゃんと遊ぼうと思ったけど、Aちゃんは他の子と
遊んでいる、、とのことでした。
一緒に遊ぼうって言ってみたら?と言ってもそれはいや。
レッスン前のフリータイムみたいなのは10分もないので
すぐ活動が始まったのですが、もうそこで気持ちが折れて
行きたくない、、でずっと先生に手を繋いでもらって
なにをするにもべったりでした。。。
去年も初めはお友達いなかったじゃない、
一緒に頑張っていくうちにお友達になれるかもよ
などと話してはみたもののあまり効果はなく。
結局は先生と手を繋いでその日のレッスンは
終えたのですが、こんな様子で小学校、不安すぎます😭
保育園から一緒のお友達が別の子と遊んでたら泣くのかな?
家では元気いっぱいだしなんなら気も強くて
兄弟喧嘩もすごいのですが、、
一気に不安になってしまいました😭
友達が自分の知らない子と遊んでたら泣くって、、
この先変わっていくものなのでしょうか。
同じようなタイプのお子さんっていらっしゃいますか?
うちの子だけなのかな、、
お話聞きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント