※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

子供が泣き止まず、どう対処すればよいか悩んでいます。仕事に早く復帰したい気持ちもあります。

本当に子供がずっとぐずぐず泣いてて
どうしたらいいかわかりません
昨日生後8ヶ月になりました
可愛いと思えません辛いです
早く仕事復帰したい

コメント

。

私も上の子イヤイヤ期、下の子ミルク拒否で毎日キレまくってます、、、🥲🥲🥲

  • み

    本当にイライラがやばいです、、
    イヤイヤ期きたらもう耐えられる気がしません子育て難しいです😢

    • 21時間前
ママリ

大丈夫ですか?🥲
うちの子もそのくらいの時期にずっとぐずってて、お出かけどころではないし、夜中も夜泣き酷くてほんと辛かったです。
ロフトから飛び降りちゃおうかな…でも旦那帰ってくるの夜遅いし、それまで子供1人きりで大丈夫かな…とぐるぐる考えてました。
鮮明に覚えてます。

赤ちゃんは成長著しいので、週単位で状況変わってくるはずです🥲

  • み

    いままさにずっとぐずってて夜泣きも酷くなってなんで自分1人でこんなに背負わないと行けないんだろうと吹き抜け2階から飛び降りたいと思ってしまったところでここに投稿しました、、
    同じような経験されてる方いて私だけじゃないんだと、少し安心しました
    教えていただきありがとうございます😢‼️

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥲
    自分と重なります、ほんと辛いですよね。
    リアルで友達のママに共感して欲しくて相談しても、全然状況違って共感してもらえなかったり、期待してる反応じゃなかったりして(まだ赤ちゃんだから睡眠の悩みくらいしかなくていいよね〜みたいな)、勝手に落ち込んだりメンタルかなりやばかったです💦
    辛い時はここに投稿してみなさんとお話しして、なんとかもうすぐ5歳です。

    • 19時間前
  • み

    赤ちゃんにイライラしてもね、、?みたいな感じの反応が周りからは捉えられて私がおかしいんやって考え込んでしまいます😢
    先輩ママや一緒に子育てをがんばるママがここにはたくさんいてアンチとかもいないのでお話しできて心を落ち着かせています😭

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

毎日育児大変ですよね😭
お気持ちはすごくわかります‼️
でも、今月で育休が終わる今、私は復帰するのが嫌で嫌でたまりません!もっともっと子どもと過ごしたいなって強く思います🥲
お子さんもだんだん成長することでしょうし、それに伴ってみさんの気持ちも変化してくるかもしれませんよ🥰