※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

80代の祖母が私を姪っ子と紹介したことに少し悲しくなりました。父には言い間違いだと言われ、少しイラッとしました。

80代の祖母が知り合いに会った際に
私のことを姪っ子と紹介してました。
(その場にいたわけではなく少し距離があって聞こえた感じです)

可愛がってくれてるのは伝わります。
でも耳は遠いもののボケてる感じではないです、、

長く離れて暮らしており高齢なので
言い間違いも無理ないですし
気にするべき話ではないのですが
少し悲しい気持ちになってしまいました。笑


一緒にいた父(祖母の息子)に言ったら
ただの言い間違いでしょ、と
なんでそんな当たり前のこときいてくる?張りの感じでちょっとイラッとされました。なんかつらいです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うーーーん、お父さまは自分の母親にあたる存在なわけですから「言い間違い」で終わらせたい気持ちはわかるのですが、孫と姪っ子はさすがに違いすぎて間違えようがない気がします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?!
    久しぶりに会ったとはいえ
    間違えないですよね。。
    距離があったので私の聞き間違いの可能性もなくはないのですが、
    そんな恥ずかしい格好とかでもなかったと思うし不思議すぎます、。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父も本当に言い間違いと思ってるのか
    あれ?ってなったけど私には言い間違いと言ったのか、、そこもモヤモヤします!

    • 21時間前