※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お子さんの朝ごはんについて、毎日パンを作っていますが、他のメニューも考えた方が良いでしょうか。

お子さんの朝ごはん、毎日なにを作っていますか?

4月から園生活&仕事復帰で毎朝バタバタです💦
いつもパンばかりで、先生から何か思われているのかな、、、とか考えてしまっています😓

コメント

ゆずなつ

うちは、パンです!
バタバタですし、何か食べてくれたらよし!と思ってるダメ母です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    朝バタバタしますよね😥

    • 20時間前
ままり

私も何か食べてくれたらよきって感じです😅
朝からそんなできません....
ご飯ならねこまんまとか多いです🍲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    同じ方がいらっしゃってホッとしました🥹

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

最初の半年は同じのしか食べなかったので、
きなこまぶしたパン チーズ バナナ コーンスープ
が6ヶ月以上です😂

先生に朝同じのしか食べなくて〜って言ったら、
子供はいつもと同じっていうのに安心を感じるから、朝ごはん同じメニューなのは、〇〇ちゃんも落ち着いて食べれるから全然いいと思います♪って言ってくれました☺️

最近、たまにふりかけご飯食べれたり、しますが、その2択です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんですね😳
    先生のお言葉教えていただきありがとうございます😊

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

朝苦手なので、なるべく前日夜準備します。
夜のおかずを取り分けて、翌朝パンにチーズと乗せたり、ご飯とあげたり。
ちょこっとおにぎりにしといたり。
(ダンナに夜食で食べられることもある)


最悪、ふりかけご飯の時もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    夜のおかずもありですね🤩

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

子どもの朝ご飯は全部週末に作って冷凍してます!
混ぜご飯をおにぎりにして、レンチンで作った卵焼き、汁物、バナナで1週間同じメニューです😂

はじめてのママリ🔰

パンあげてます笑
米で散らかされても時間かかるので!

はじめてのママリ🔰

我が家はご飯派です。入園した頃はご飯+味噌汁+メイン+蒸し野菜がセットでした。
ご飯と野菜スープ(味付けなし)、メインはまとめて作って冷凍。当日蒸し野菜を作っていました。(毎日お弁当で蒸し野菜を持っていっているので、一緒に作る)
メニューを考えるのがしんどくなり、途中から3パターン固定化して、ルーティーンに切り替えました。固定メニューおすすめです!何も考えずに動けます!
ちなみに食後のデザートでお父さんが食べるバナナを「バナナちょうだい」もらったら「ありがとう」というやり取りも固定化しています🍌最初から並べればいいんですが、ついでに学ぶスタイル🤣