
コメント

ふ🍵
市販の洗濯槽クリーナー何かにもよりますが、もし塩素系の場合、その使い方だと酸素系と塩素系が混ざる可能性があるので、ジョウロではなくしっかり洗濯機の濯ぎ機能を使ってすすいだ方が安全だと思います。
ふ🍵
市販の洗濯槽クリーナー何かにもよりますが、もし塩素系の場合、その使い方だと酸素系と塩素系が混ざる可能性があるので、ジョウロではなくしっかり洗濯機の濯ぎ機能を使ってすすいだ方が安全だと思います。
「洗濯」に関する質問
私が今月誕生日でママ友からプレゼントを貰ったのですが、子どもにもぬいぐるみをくれて、それが多分毛玉やタグの色褪せから中古のぬいぐるみで💦 私はちょっと潔癖症で中古のぬいぐるみとか買うのイヤなのですが、息子が…
毎晩やってる子どもたちの洗濯に米とぎ… やっぱり言わなきゃやっててくれないんだよな… 飲み会行かせてもらって 夜のその私が当たり前にしてる家事まで お願いすること自体間違ってるのか? 言えばするけど言わないと…
10ヶ月の息子。 最近歩けるようになり、行動範囲が広がって引き出しを開けたり、戸棚のカップ麺を引っ張り出したり、洗濯物ハンガーをカゴから出したり…。その度に片付ける側から別の場所を荒らすのがしんどくて3日に1回…
家事・料理人気の質問ランキング
ままちび
コメントありがとうございます!
再度質問させてください
すすぎ機能を使うとは
すすぎと脱水を選択することで合ってますか?
ふ🍵
別に脱水はしてもしなくてもどちらでもいいと思いますが、脱水しないと水が排出されず洗濯槽に水が溜まったままになってしまう洗濯機ならすすぎと脱水を選択したらいいと思います。
ままちび
お返事遅くなり申し訳ないです
無事に洗濯槽の掃除をすることが出来ました!ありがとうございました😊