
旦那が土日祝も仕事で、子どもと過ごすのが孤独で辛いです。遊び相手は私だけで、ママ友もいません。どうしたらいいでしょうか。
旦那さんが土日祝関係なく仕事の方って
土日何して過ごしてますか😭お出かけしても浪費してしまうし
家族連れ見る度に悲しくなってしまうので出かけるのも嫌で。。
かと言って兄弟がいるわけでもないので遊び相手は私。
たまにひとりで遊んでくれますがちょっと目を話せば
冷蔵庫を勝手に開けてアイスを食べたりジュースを飲んだり、、
見知らぬ土地で家を建てたのでママ友もいません、、
土日のワンオペ孤独すぎませんか…🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

ラティ
予定が合えば、実家だったり従姉妹の家に遊びに行きます🤗
合わない時は、今は特に
YouTubeなどが多いです笑

ゆう
土日祝は大体仕事でいませんね!
うちは再婚だからか別に居なくても正直なんとも思いません🤣
でも子供の休みに合わせた仕事をしている私は、休みの日は全て子供のことで潰れて自分の時間なんて持てなくてしんどいなーって時はありますね💦
しかもはじめてママリさんはお子さんもまだ小さいから余計にしんどいですよね💦
毎日お疲れ様です。
私は0歳のときから色々連れ回してました!公園とか以外にも、私の友達との遊びとか、私の趣味のスポーツにも。その結果かな?どこでもお友達ができる超絶フレンドリーな子になりました。ママの行きたいとこに連れ回すのもたまにはありだと思いますよ?

はじめてのママリ🔰
私も知らない土地に家を建てた転勤族のものです!ママ友も知り合いも実家も、頼れる人誰もおらず子供も同じ年齢です🥹💕土日は、家族連れが多いしどこも混むので家にいます!💫見ると辛くなる気持ちわかります😭
平日頑張ってるぶん、土日もママはゆるーく家事育児やればいい!と思ってます😉映画鑑賞会としてずーっと子供と、テレビ見たりテキトーに過ごしてます🥹
土日も私は1人で頑張ってる!!と思って美味しいご飯食べたり、子供とお菓子パーティーしたり少しご褒美の日にしてもいいのではないでしょうか😊💕
本当に毎日お疲れ様です😍

はじめてのママリ🔰
土曜日は習い事を入れました。
あとは近隣のイベントがないかネット検索してます。
商業施設や図書館、公園。
出かけはせず掃除してYouTubeやゲームをやってる日もあります。
わたしが家にずっと居れない気質なので、近隣のスーパーにお昼買いにいくことも。
コメント