※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マンション売却の担当者が異動し、新しい担当者に不安があります。最後まで前の担当者にお願いしたいのですが、相談しても良いでしょうか。

マンションの売却をしていて、申し込みが入ってあとは売買契約なんですけど担当してくれてた人が3月で異動になってしまい新しい人が担当してくれることになったのですが、個人的に後売買契約ってところで担当が変わったのが気になるというか、まだ申し込みも入っていなくて掲載してるだけなら良かったのですが、もともと売却するときに大手の3社に見積もってもらって今選んでる会社の担当の人柄だったりこの人ならお任せしても大丈夫かもって思って選んだので変わったら意味ないというか最後までこの人にやってもらいたくて。
会社の人事異動はつきものだとわかっていますが、、
ダメ元でこの人に相談するかこの人がいたセンター?に電話してみてもいいのでしょうか?😭

不動産で働いてる友達に聞いたら依頼されたらそのまま担当できることもあるよって言ってたので🥺✊🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

大手会社で売却、担当変更しました!
同じく気に入った担当さんから物件を買ったのでその人に売って欲しいと思いお願いしていましたが、4月で移動になってしまいました😭
うちもそれはちょっと…と思い、店舗の責任者に相談したところ、私たち顧客は担当さんがいたA店舗との契約で担当が決まっているから、B店舗に移動した担当さんを指名すると扱う店舗がAからBに変わってしまうため、A店舗の新担当、B店舗に移動してもらった元担当の2人で物件を見てもらう方向で話が纏まりました!
店舗側としても仲介手数料が入る話ですから、もし無理なら他の会社にする!と言って駆け引きしてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    まだ掲載期間中ですか??
    その人が気に入ってこの会社がいいってなってるので変わられても困りますよね😭
    その人じゃないなら友達が不動産やってますし仲介に入る人ならその友達に頼んでもいいなぁって本気で思ったりしてるのですが…🥺💦

    これって担当の人に話した方がいいですかね?それともセンターに直接直談判した方がいいのでしょうか…?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年の話で、もう売却済みです!
    お友達の方で売れればいいですが、売れなかった時の引き際が難しいですよね😭

    担当の方の一存では決められないので、センター?会社に直接問い合わせしたほうがいいです!
    それでも担当変えられないと言われたらその店舗の実績ある人なのか考えたほうが良さそうですね😓

    • 16時間前