

Yuu
男女6人いますが、みんなつわりなかったので、違いはなかったです^ ^

はじめてのママリ🔰
まだ産まれてないてますが3人目男の子です
姉妹2人は悪阻全くなく
3人目は軽かったですが1日船酔い見たいな吐くまでは行かないけど吐き気止まらない悪阻が5~12週ありました!あと脳貧血が酷かったです
-
はじめてのママリ🔰
私も女の子2人は悪阻かるくて、男の子だとひどい傾向になるから今回男の子なのかなーと🤔
- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
後姉妹の時は甘い物がとにかく食べたくてチョコとかアイスとかばっかり食べてたんですが3人目はめちゃくちゃしょっぱいもの食べたくなってお煎餅毎日食べてます🤣🤣
- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです!!!!笑
私も姉妹は食べ悪阻で甘いものめっちゃ食べまくってました!息子と今回は吐き悪阻で塩気ばかり求めてます!お味噌とか冷やしたゆかりおにぎりとかトマトに塩たくさんかけたり、あと普段絶対食べないようなポテチの塩味とか猛烈においしすぎます😂- 19時間前

はじめてのママリ🔰
女の子2人男の子1人の3人です。
吐き悪阻食べ悪阻など悪阻の種類は性別関係なかったんですけど、私は女の子のときはネギが無理になりました🥹
もともとネギ大好きでラーメンはネギ山盛り、鍋をしてもネギばかり食べるような人間です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も上3人男の子1人、女の子2人です!
私も男女で違うので今回男の子なのかなと🤔- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
私的に悪阻が1番酷かったの男の子で、長女は軽い食べ悪阻で今思うとめちゃくちゃ楽で、長男は吐き悪阻強めの食べ悪阻もあってしんどかったです。次女もどっちもだけど程度は他の2人よりマシな感じでした。
ネギが無理になった時点で3人目は女の子かなと思ってたんですけど、男の子だとお腹に異性がいることに対して身体が反応して症状が出ると言ってた人がいて、悪阻のキツさ的にも女の子なのかな…と、性別による違いがあるのか本当かはわからないですけど勝手に信じてました!笑- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!息子のときは入院しましたが娘2人はわりとかるく終わりました!今回また入院手前で💦
一般的にはわからないですが、私も自分の傾向はあるんじゃないかと思ってます🤔今回男の子ならそれが証明されます😂- 19時間前

ぴーち
1人目男の子、2.3人目女の子です!
1人目は吐き悪阻で安定期入った頃に多少ましになったんですが生まれる直前までありました👦🏻
2.3人目は食べ悪阻で安定期前には完全に終わってました👧🏻
私は女の子の方が楽だったなあという印象でした🥹
-
はじめてのママリ🔰
我が家も男女女で1番上5歳です😊
同じです!!!1人目吐き悪阻で入院しましたが、姉妹は食べ悪阻でわりと楽でした!今回また吐き悪阻できついから男の子かなと🤔- 19時間前

はじめてのママリ🔰
上3人女の子、下1人男の子
5人目はもうすぐ分かります!
女の子は凄い眠くて、男の子はちょっと気持ち悪いかな…くらいでした💦
今回は初期から気持ち悪くて、吐きまくってずっと横になっていました😇
男の子かなって予想しています
-
はじめてのママリ🔰
私も女の子2人めっちゃ眠くなってました!!気になってここで聞いたとき眠りつわり女の子多かったです!!
私も今回男の子かなと思ってます🤔- 19時間前

はじめてのママリ🔰
男の子2人女の子3人ですが女の子の方がつわり軽かったように感じます☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も女の子の方がつわりかるいです!!双子ちゃんでもそんなきつくなかったんですか?😳
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😳二卵性の双子なのでつわりキツいとか聞いてたので不安だったんですけど明らかに軽かったです😊
- 19時間前
コメント