
旦那が仕事のために空港の予定をキャンセルし、取引先の宅飲みで帰ってこないことに不満を感じています。これも仕事の一環と理解すべきでしょうか。
今日はもともと家族で飛行機を見に空港に遊びに行く予定でした。
自営業で仕事が入ってしまったらしく、一昨日旦那から予定をキャンセルされました。
幸い上の子達には空港に行くことは念の為伝えていなかったので良かったです。
そして昨日、取引先の方の家で数人集まって宅飲み。
偉い方だから仕事に繋がると思ってのことだろうけど、朝帰りどころか帰ってこない。
朝方電話してきて「(帰ってなくて)心配するかなと思って。まだみんないるとかやばいでしょ、もうここで寝ようかな笑」とのこと。後ろで確かにおじさん達がガヤガヤしてるのが聞こえる。
いや、仕事は?そこで寝るくらいなら帰ってこいよ。
腹が立ってきて先程電話をかけたが出ない。
これも仕事のうちですか?
自営業だから理解するべきことですか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

めろん
仕事のうちなのかもしれないけど、それを当たり前とされたら嫌ですよね!申し訳なさそうにしろって思います。埋め合わせをしてほしい。

み
自営業だから余計にそう言うのはある気がします💦
うちは普通の会社員ですが役職が付いているので、飲み会は暗黙の了解で強制参加です😔
立場上行かないと言う選択はないですし、主人の上司が参加するならもれなく主人も強制参加です。(二次会以降も)
嫁、母の立場からすると家族の予定を大事にして欲しいですよね。
コメント