
3ヶ月の男の子が哺乳瓶を嫌がり、他の飲み物を試しています。常温で与えるべきか、1日の量はどれくらいか悩んでいます。りんご風味の水についても心配です。
もう少しで4ヶ月の男の子がいます。
3ヶ月にはいってから哺乳瓶嫌いになりほぼまったくのまなくなりました😂
なので何が嫌いなのか色々試そうと思い
まずは乳首を変えたりよく煮たりしたりやりましたが
効果はなくミルクが嫌なのかと思い
ピジョンのイオンアクア水(りんご)と麦茶を
買ってみました!
母乳、ミルク以外与えなくていいというのは
わかっています!
イオンアクア水を常温ですこーしあげたところ
ブルっと驚いたあといらないとやっていました笑
この時麦茶やイオンアクア水などもミルクみたいに
人肌にするんでしょうか?
あと一日どのくらいあげてもいいのでしょうか?
麦茶はまだしもりんご風味の水は少し心配です😅
(ずっと与え続けるわけではありません!)
- す(7歳, 8歳)
コメント

3児ママ
冷たいのはまだ良くないと思うので、あげるなら常温ですかね。でも甘いの覚えちゃうとお茶とかミルク飲まなくなるかもしれません💦甘いですしほんとに少量にしておく方が良いかなと思います。
うちの子もミルク拒否でしたけど、乳首変えてミルクも変えたらとりあえず落ち着きました。それでもあまり好きではないようですが…😅
す
そおなんですね😂
いまは嫌がってるけど飲ませすぎたり飲ませ続けてしまうと飲まなくなってしまうんですね😢
甘いのはやめて起きます😅
ミルクちなみに何からなんの種類にかえましたか?
わたしは病院のときからほほえみだったので
ほほえみにしています😂
3児ママ
あげるならお茶か白湯とかが良いかなと思います!
ミルクは病院がビーンスタークのすこやかでしたがほほえみに変えました😊
す
そうなんですね😢
わかりました!ありがとうございます(^^)
ビーンスターク初めてききました。。。笑
3児ママ
私も病院で聞くまで知らなかったです 笑
母乳に近いみたいなこと言ってました。うちの子は合いませんでしたが😅
上の子は大丈夫だったのですこやかで育ちました!
す
そおなんですね!ミルクもたくさん種類ありますよね😂