
ママ友の旦那さんは育児に協力的。ママさん達にも優しくて分からないな…
ママ友の旦那さんは育児に協力的。
ママさん達にも優しくて
分からないなりに「どうすればいい?」と聞きながらも
育児一緒にしてて羨ましい。
うちのバカ旦那、頼まなきゃやらないし
頼んだら最初は絶対嫌な顔する。
生まれてもうすぐ3ヶ月になるけど
オムツ交換もお風呂も入れた事ない旦那。
やってよ!と言うと「怖いからヤダ」だってさ。
私なんて腹切って出産して
産まれて数時間のふにゃふにゃすぎるベビを
痛みと戦いながら抱っこしたりオムツ交換して
退院したら1人でお風呂入れたりしてるんだぞ。
私だって最初怖かったけど頑張ったのにな。
お前も同じ親なんだから少しは頑張ってくれよ。
- うにまる。(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
情けない旦那だなって言ってやりましょう!それでも父親かと思ってしまいました笑笑

ママリ
誰しもが通る道ですね🥲
まだ3ヶ月!
これからだと思います😊
◯◯してくれたの!?ありがとう!!て言った方が色々してくれるようになるかもです!(家事でもなんでも)
あとはめちゃくちゃ頼りにしてる感を出す😂
今では3人ワンオペ任せられる父親になりました。パパ育成頑張ってください🙇
-
うにまる。
言おうと思ってもまじで家事育児私に丸投げなので言うタイミングがなくて😭
- 14時間前
うにまる。
ほんとに情けないです笑
次言ってみます笑