

ことり
同じ感じで4日に短縮しようと思ったんですが、
うちの産院は子供(新生児)は5日目に検査受けて、数値がOKなら退院だから、
4日にお母さんは退院したとしても、また次の日は来てもらうようになる。
と言われて、それは結構労力使うな‥と思い通常通りの5日にしました😅

ママリ🔰
私は帝王切開で9泊10日でした。
長くて長くて早く帰りたいって思ってましたがいざ帰ってみると病院では気にならなかったことが気になりだし、これで大丈夫か、不安だらけで安眠できませんでした。
今の私なら5日を選びますw
帰ったらまとまって寝れないので最後の夜は一晩赤ちゃんを預けてゆっくり休みます😴

akane
産院では出産日を0日として4日目に退院でしたが、入院中の指導が結構スパルタで忙しかったこともあり、早く家に帰りたい気分でした😅母子共に問題なく、無痛で回復も早かったので、そのように感じたのもあるかもしれません。

2mama👼🏻
私は上の子の時貧血で1週間入院になったのですが、下の子の時は4日か5日選べて4日にしたいと言いました🥺
ですが、それだと5日目にまた血液検査とか色々受けにきてくれるかな?って言われたので結局5日にしました☺️
結果1人でゆっくり出来た時間増えたので良かったです☺️

June🌷
私はのんびりしたいので長い方選びます!笑
次女が帝切で9日間の入院で、経産婦だから1日早めてもいいよ!って言われましたが、フルでいました!
マッサージしてもらったり、美味しいご飯を朝昼晩とおやつを堪能して、のんびりテレビ見てケータイ触って、束の間の1人時間楽しみました笑笑

R
早く帰りたくて短縮しました〜
コメント