
中古マンションの内見を他の不動産会社で予約することは可能でしょうか。また、リノベーションを別の会社に依頼することは失礼にあたりますか。
中古マンションや不動産に詳しい方、教えてください!
今日中古マンション専門店のような店に初めて行き、気になる物件があったのですが、担当の方の次の予定が迫っていたため内見は行けず、来週の土曜日に内見を予約しました。
ですがそこの物件を調べれば調べるほど魅力的で、3日前にがっつり値下げしたので取られる不安もあり、実物を早く見て押さえたい気持ちが強いです。
スーモのようなページに取り扱い不動産会社として、今日行ったところではない不動産屋さんの名前が書いてありますが、そこに電話して内見&仮押さえみたいなことってできるのでしょうか?
そもそも他店でも取り扱いのあるマンションなのに、「取り扱い不動産会社」というのがよく分からず…
そして今日行った中古マンション専門店はリノベに力を入れていて、押さえた後にその中古マンション専門店でリノベしてもらうって流れは失礼にあたるのでしょうか??
不動産の知識が無さすぎて、これが失礼なのかそうじゃないのかも判断できなくて…💦
質問がごちゃごちゃですみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一つのマンションにいろんな会社が仲介に入ってるのはよくある事で、どの会社に頼んでも大丈夫です!
誰が抑えたかなんて情報は相手の会社には知れ渡らないですし、知ったところでよくある事なので気にしません。
ただその後に前内見した所にリノベをお願いするって事は、確かに気にするかも?ですが、理由が早く予約したかったからならきちんと説明したならわかると思いますよ。
その会社も他の会社に成約取られて利益0になるところがリノベの方でお金入るなら文句言わないです🥰
はじめてのママリ🔰
ただ稀に昔からの不動産気質のじいさんとかは理不尽にキレたりもあるので、その時は残念ですが他の会社にお願いするしかないかもですね!
滅多にないですけどね。