
旦那は運転が苦手で長距離運転ができず、私自身も運転ができません。周囲の友人たちは車好きな旦那と出かけている中、私たちは行動範囲が狭く、行きたい場所にも行けずに虚しさを感じています。
私にとっての後悔…
旦那は車の運転が苦手で当たり前ですが長距離運転できません。
私自身が車がとても好き。けど運転の才能がなく(練習しても危ないという結果)車の運転を諦めました。
なので歴代の彼氏は車好き、長距離運転が好きな人でした。ですが今期を逃し35歳を超えて出会ったのは唯一旦那だけ。妥協というと失礼ですが色んな意味で妥協です。それはお互い様の夫婦かと思います。
私の周りのママ友は本人は車の運転が苦手でも旦那さんは車が好きで運転も得意。長距離も平気なので車でいろんなところに行っています。私たち夫婦はそれができないので行動範囲がかなり狭く公共の乗り物だと荷物の問題などでとても疲労することが多いです。
それに旦那が行きたいところがほとんどない人。ただついてくるだけ。楽しそうにも見えない人です。
私は行きたいところがたくさんありますが車でしかいけない場所も多く諦めています。
今更ながら元彼達が車の運転が得意で上手だったことを思い出してしまいます。
車の運転が苦手とわかって結婚しましたが自分が1番好きなドライブや車での遠出ができなくて本当に虚しく思ってしまいます…
車でお出かけが本当に羨ましい。
批判はお避けください。、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
夫婦ともに運転苦手ってことはこの先ずっと車要らないってことですよね!?
ということは…
維持費も掛からないし、駐車場代も要らない!!
もしマイホームがまだなら駐車場無い分、戸建てなら広いお家に住めるし、なんなら広さの割に安い!
マンションだとしても駐車場代掛からないのはかなりお得!
おっしゃる通り、ドライブとか近隣の県に遊びに行くとかは足が重いと思いますが、浮いたお金でいっそのこと海外など飛行機距離の遠方に行く(なんなら空港までもtaxi(笑))とかどうですかね??☺️
今はマイナス面ばかり見えてしまってるかもしれませんが、プラス面も意外とあると思いますよ😘
コメント