
コメント

はじめてのママリ🔰
育休は取れますが、手当が出るかは微妙ですね。

3児mama
育児休業(休むだけ)については会社によって違います。
育休手当(育児休業給付金)については雇用保険に入っていて条件クリアしたら大丈夫です👌
ただ、あやさんがおっしゃっている感じだと、前職で雇用保険に入っていなくて、4月入職で雇用保険に加入、2月出産なら賃金支払基礎日数が足らないので手当は無理ですね。入職日〜育休開始日までのカウントではありません🫨
-
あや
3月まで働いていたので雇用保険は入ってると思います!
- 13時間前
-
3児mama
だったら前職の分も合わせていいので条件クリアしているんじゃないですかね😊
- 13時間前
あや
手当とはなんですか?
はじめてのママリ🔰
育休手当です。
手当は出なくてもいいって事ですかね?
育休が取れるかと育休手当が出るかは全く別なので!
あや
あ、手当はでないかんじですか!!