![なったん【2児ママ&11月予定】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供らとスーパーへ買い物に行った日のこと(°_°)子供が駄々を捏ねてゆう…
子供らとスーパーへ買い物に行った日のこと(°_°)
子供が駄々を捏ねてゆう事聞かず、
叱ると口答えばかりするので思わずほっぺたをつねって
『次そんな悪い言葉使ったらお家入れないよ!』と
怒っていたら…
後ろのおじさんに
『子供に暴力ふるうとかなにしとんねん!!虐待やぞ!!』
と怒鳴られてしまいました(´・_・`)
その声にビックリして、
子供も『ごめんなさい』と泣きだすと
『ほら!はよ泣き止ませろ!うるさい』
と怒られ…周りも冷ややかな目に…
やはり、どんなに我儘ゆわれても
話して聞かなくても、手は出しちゃだめなのかなぁ…
子供はその後ケロッとしてたけど(°_°)
親として悩む今日このごろです(´・・)ノ(._.`)
- なったん【2児ママ&11月予定】(9歳, 14歳, 16歳)
![なったん【2児ママ&11月予定】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん【2児ママ&11月予定】
るうーとさん
いつも温かいコメントありがとうございます(;へ;)
うちも同じ感じで\(•̀ω•́)/
ホントに男ばっかの子育てなので体力勝負で(; ̄^ ̄)笑
そういって頂けるとホッとしました(:^ー^A
何年経っても、何回子育てしても
ママは日々勉強ですね┗(;´Д`)┛
るうーとサン素敵なママになると思います・:*:・(*´艸`*)・:*:・
お互い妊娠折り返し地点(。•ㅂ•。)٩
これから暑くなるし、無理せず頑張りましょうね*。٩(ˊvˋ*)✧*。
![Yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun
虐待じゃないと思いますよ!
ほっぺつねるくらいで虐待なんて言われたら、何すればイイの?って感じです(;;)
殴ったり、蹴ったりしてたら話は別ですが💦
ダメなことはダメって教えてあげるのが1番だと思います♩
そういう場面で、好き放題させて野放しにしてる親もいますし…ダメなことを正してあげるのがその子の為になりますよ(^^)!
好き放題させてる親を見ると私はイライラというか、え?なにしてんの?って思って見てしまいます(^◇^;)💦
逆に注意してる親を見ると、えらいなーと思います!
躾の仕方も様々ですし、色々考えちゃうこともあると思いますが、私は間違ってないと思うので、落ち込まないでください(^^)♡
![なったん【2児ママ&11月予定】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん【2児ママ&11月予定】
お返事遅くなりました
心強い回答感謝です(;へ;)
子供が増える度に、
これで良かったかな?
こうしたほうがいいかな?
と試行錯誤の毎日三(o;゚Д゚)o笑
Yumikaさんのお子さんももうすぐ動きまわる歳ですね・:*:・(*´艸`*)・:*:・
お互い我が子に合った子育て頑張りましょう
コメント