
実家帰省中にストレスを感じている方はいらっしゃいますか?田舎の環境や家族との関係が影響しているようです。
実家帰省はストレスの方いますか?
夕方に自宅から4時間先の実家帰省しました。が田舎なので虫多いし花粉凄いのはもちろん。1週間滞在予定です
自宅のルーティンとは行かず、むしろ小声してくる両親、
何故かストレスたまります。
子供は部屋が明るいと寝ないので寝室までの道中のリビングを薄暗くすると文句。新生児の頃からしてますが、まだそのやり方してるのか、と文句。
もう寝室行く時間としても早すぎと文句
共感してくださる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳8ヶ月)

mama
共感しかないです😂
私は実母のこと好きじゃないので(嫌いでもないけど)、滅多に実家に帰りません。
物理的に新幹線で4時間かかる距離なので、すぐには帰れないのですが、
お金と時間がとてもかかるから、
を理由に2年に1回くらいしか帰りません😂
帰ったら帰ったで、特にもてなしてくれるわけでもなし、むしろ育児に関して嫌味を言われるので本当にストレス。
ストレスもらいに新幹線代5万出して、移動に往復8時間は嫌すぎますw
1週間の滞在ですか、、長いですね😅

はじめてのママリ🔰
車で15分の距離ですけど、実家行くとストレスになってあまり行ってないです。孫に会わせたいけど、、、アレ触ったらダメ、これ触ったらダメ、アレ危ない、掴んじゃダメ、乗ったらダメ、などなどダメが多過ぎて😭
あとは実家はテレビでYouTubeが見れますが(うちは古いテレビで見れないです)、兄弟で見たいものが違って小競り合いが酷くてストレスです🥹

はじめてのママリ
私も実家に滞在できないです笑
3時間が限度です🤣
逆に義実家が居心地良すぎてGWは1週間そこにお世話になります🤣
コメント