
寝かしつけに苦戦しており、夜の授乳やお風呂の流れを試しています。改善策があれば教えてください。
寝かしつけについて。
1ヶ月後半くらいから19時〜日付変わるくらいまでずっと起きてることが多く寝かしつけに苦戦しています。
1時間前後の変動はありますがだいたいの流れとしては
18:00〜19:00 お風呂
19:00〜20:00 授乳
20:00〜 寝かしつけ
って感じです。
お風呂前あたりからリビングを暗くしはじめて、お風呂後は寝室で授乳。授乳ライトを常時つけてます。
今週からスワドルを着せてますが夜中2〜3時間程度で起床。
同じように夜全然寝なかったけどこうしたら寝るようになった等あれば教えていただきたいです。
- ねぎし(生後2ヶ月)
コメント

まま
我が子も寝かしつけ、本当に苦労しました💦
その頃、お風呂を20時にしていたのですが、寝なかったので17時〜18時に早めました!それがあっていたのか21時前に寝るようになりました🌙

クミ
うちの子は生後2ヶ月です。つい最近まで同じく寝かしつけに苦戦してました、、
日中はなるべく一緒に遊んで寝る時間を減らし、
お風呂→ミルク(量は昼間より多め)→寝室移動→スワドル→放置
旦那の帰宅時間がバラバラなので21時に寝室行く時もあれば23時過ぎる事もあります。
流れだけはルーティーンを作ってます。
夜中の2時くらいに1回起きますがミルクあげて放置すれば朝9時くらいまで寝続けてくれます。
赤ちゃんにより合う合わないがあるので参考までに、、、
一緒に育児頑張りましょう!!
-
ねぎし
日中寝るだけ寝かせちゃってました…
寝る時間減らした方がいいんですね💦
放置はぎゃん泣きしてても放置ですか?- 10時間前
-
クミ
生後2ヶ月の睡眠時間はトータル15時間前後なので日中は1回1時間前後、トータル5時間くらいになるようにしてます!
ミルク時間以外で泣いたらすぐあやして寝かすのではなく膝の上でいないないばぁだったり、おしゃぶりやおもちゃなどで機嫌を取り一緒に遊んでます!
ギャン泣きの場合、まず3分〜5分は見守ります
それでもだめならトントンやおしゃぶりをしてさらに3分〜5分
それでもだめなら抱っこして落ち着かせます!すぐに抱っこしてたら疲れてしまうのでなるべく放置してます笑- 4時間前
-
ねぎし
なるほど!そこまで考えられていなかったです…今日から日中の睡眠時間調整してみます!
放置するのがなかなかできなくてすぐに抱っこしちゃうんですよねぇ…
ちょっと頑張ってやってみます!!- 57分前
-
ねぎし
すみません💦追加で質問なんですが、日中寝る時は部屋暗くしたりしてますか?
- 56分前
-
クミ
昼間に寝過ぎたら夜寝れないの当たり前だなって気付いてから調整するようにしてます!笑
泣いてるの可哀想ですぐ抱っこしたくなるのわかります!けど、赤ちゃんは元々ママのお腹で1人で寝れてたので寝る力はあると思ってます!
昼夜の区別はつけさせたいのでカーテン開けて電気は消すって感じです!
あと、昼間はリビングで寝かせてます!- 51分前
-
ねぎし
赤ちゃんって寝過ぎとかないと思ってました(笑)
たしかにそうですね😅見守ってみます!
カーテンあけてるんですね!
さっき閉めちゃったんで今すぐさまカーテン開けました(笑)- 32分前
-
クミ
赤ちゃんはずっと寝てるイメージがありますよねわかります🤣
これをルーティーン化すれば徐々に夜中寝るようになってくれると思います!
うちの子もこれ始めて3週目ですがだんだん夜の寝る時間が増えてきました!
育児大変ですが頑張りましょう😁- 28分前
-
ねぎし
そうですそうです🤣
寝る時間増えてきたんですね!ルーティーン化大事ですね…!
詳しく教えてくださりありがとうございます!!頑張ります🥺- 18分前

ちちぷぷ
1日の睡眠リズムを知りたいです。
-
ねぎし
3:00〜5:00
6:00〜8:00
12:00〜16:00
24:00〜2:00
だいたいこの時間は寝てます。
あとは細切れでちょこちょこ寝てるって感じです。- 10時間前

ぽこ吉ママ
あまり参考にはならないかもですが、その頃は寝かしつけに、YouTubeの胎内音系の音楽流してました!
YouTubeに色々あるので、毎日試してましたね!うちはドライヤー系が合ってたみたいで、ウトウトしてました。
今は、プーメリーのやすらぎメロディをつけてます!朝寝昼寝も全部流してるので、音楽流すと寝るってわかるみたいです!
完ミで量が飲まない為、夜中授乳してたので2、3時間で勝手に起きてくれて、個人的には助かってました😂
授乳し終わったら、また胎内音流してました!
アドバイスになってなかったら、すいません😰
-
ねぎし
音楽流すと寝るのすごいですね!
胎内音系流したことあったんですが効果なくすぐ諦めちゃってました🤦🏻♀️
色々試してみます!!
ちなみに音楽はいつまで流してますか?寝てる間ずっとですか?- 10時間前
-
ぽこ吉ママ
うちは結構いっぱい(ノイズ系、ドライヤー系、オルゴール混ざってるのとか、水音混ざってるやつ)試しました!
チャンネル違うだけで、結構胎内音違います〜
合うのが見つかるといいですね😁
大体、寝付いてから30分くらいはつけっぱなしにしてます!あと消したあとに、もぞもぞしだしたらまたつけてました!- 10時間前
-
ねぎし
そんなに色々とあるんですね😳
30分くらいつけっぱなしですね!やってみます!- 8時間前
ねぎし
なるほど🤔お風呂の時間早めてみます!