※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタコ
妊娠・出産

妊娠中の飲み物について教えてください。カフェインを気にしていますか。妊娠前は緑茶と烏龍茶が好きでしたが、麦茶や黒豆茶は苦手です。冷たい烏龍茶を飲みたいです。

妊娠中の方、飲み物何飲んでますか?😇カフェイン気にしてますか?👀
妊娠前は緑茶飲んでました🍵烏龍茶も大好きです!!妊婦の定番の麦茶や黒豆茶は味が無理で、水は元々あまり好きではなく、、、キンキンに冷えた烏龍茶をガブガブ飲みたいです😂

コメント

mayuna

普通に烏龍茶や緑茶飲んでましたよ!
ガブガブは飲んでなかったですが、500㎖のペットボトルは普通に飲んでました!

カフェインはコーヒー1杯から2杯までOKとされてますし、それに比べたら緑茶や烏龍茶のカフェインなんて些細なものですよ👍

  • バタコ

    バタコ

    コメントありがとうございます!
    とても安心しました✨
    前回の妊娠中は麦茶で乗り切れたのですが今回はなぜか味が無理で困ってました😭
    明日から烏龍茶を少し飲んでみようと思います!!

    • 10時間前
nar14

初期はつわりでサイダーしか飲めず
落ち着いてから今まで冷たい烏龍茶やむぎ茶しか受け付けず
1日4l近く飲んでます💦
一応病院で聞きましたが大丈夫とのことでした😂

お構い無くがぶ飲みしてます笑

  • バタコ

    バタコ

    一緒です!わたしも最近までレモン味の炭酸水ばっかり飲んでました🍋
    今日は冷たい烏龍茶飲みたくて限界でした😂水分補給大事ですよね!
    あまり気にせず飲んでみようと思えました✨ありがとうございます☺️

    • 10時間前
ラティ

カフェイン気にしてないです☺️

サイダー(低カロリー)、麦茶、ウーロン茶、玄米茶、ほうじ茶、牛乳、
たまにレモンティー、ミルクティー、カフェオレ 🤣🤣
もともと珈琲は苦手なので飲まないですが、抹茶系は好きで飲みますよ🌱

  • バタコ

    バタコ

    コメントありがとうございます!!飲み物のバラエティ豊富ですね✨飽きずに水分補給できそうです🥹
    私も烏龍茶飲んじゃおうと思います!

    • 10時間前
こあり

カフェイン200mg以下に抑えるといいみたいで、烏龍茶は100mlで20 mgなので、1日1リットルは飲んでもいい計算になります!それでも足りないでしょうか?
烏龍茶はカフェイン量、コーヒーの3分の1らしいですよ。

完全除去もいいと思いますが、飲みたいのを我慢し過ぎるのも心的には良くないかなと。
烏龍茶のカフェインレスやノンカフェインを探してみたり、味が飲めそうなものを探してみたりしてみてはいかがでしょう?

私はなるべく取りたくなくて、ごぼう茶を好んで飲んでましたが嫌いになりました。その次に爽健美茶飲み続けてて苦手になりました。十六茶もたくさん飲んだので今は飲もうとしません。
その経験から、我慢も大事だけど自身が欲するものを常識の範囲内でとるのが1番いいと思いました!
刺身とか生卵も一切食べず、めちゃめちゃ口にするもの気をつけましたが、子供2人とも卵アレルギーはあるし、下の子は乳アレルギーもあります。関係ないのはわかっているけどなんだかモヤモヤ。あんなに頑張ったのに!と今感じてます。

  • バタコ

    バタコ

    詳しく教えてくださってありがとうございます✨
    烏龍茶1リットル飲めたら十分です🥹今日まで飲みたいけどダメだと思ってすごく我慢してたので😂
    麦茶と黒豆茶が長男妊娠中に飲んでたもので、苦手になりました😭
    まさにお刺身も生卵も今すごく食べたいです💦我慢しすぎない程度にたまには食べたいものを食べようと思います!

    • 10時間前