※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

はくグミは歯医者推奨ですが、成分に不安があります。歯ブラシ後に食べても大丈夫でしょうか。

父が買ってきた、
はくグミというグミなのですが、
水飴とか、入っているのに
歯医者さん推奨と言っていて、歯ブラシの後に食べていいと言って孫にあげたので、子供が毎日食べようとするのですが。
問題は歯ブラシの後に食べていいと言ってることです。
甘いし、普通のグミと変わりないし、、、
裏の成分みると、キシリトールとは書いてあるけど
ブドウ果皮色素、ゼラチン、還元水飴とか書いてあって🥲

はくグミ知ってる人いますか?
あれ歯ブラシの後に食べて大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

まあ正味食べなくて済むなら食べない方がいいです。笑

ただ糖は入ってないので、濫用しなければ虫歯になりにくいよ。だから歯磨き後のご褒美としても使えるよ。って感じなのかなと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに還元水飴は普通の水飴とは別物で、キシリトールと同じ「糖アルコール」という種類の甘味料なので、虫歯のリスクは低いです😌

    • 12時間前