※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那を非常に嫌いだが離婚できない方はいらっしゃいますか。嫌いになった理由やその気持ちの消化方法について教えてください。

旦那の事が本当に本当に本当に嫌い過ぎてるけど、色々な事情で離婚出来ない方いますか?
それほどまで嫌いになってしまった理由は何ですか?
そして嫌い過ぎるこの気持ち、どうやって消化しながら生活を共にしてますか?💧

因みにうちは、まず会話が成り立たない(それも私のせいにされる)。
私に腹が立つと子供の面倒をみなくなり、なんで俺がやらなきゃいけないの?と、放置する。
キレると物を投げたり壊したり。それを子供の目の前でやる為、注意し子供に謝ってと言うと、俺をキレるような事をしたオマエがまず先に俺に謝れと言う。
言い出したらキリがありませんが、とにかく脳に異常があるとしか思えません😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー私の旦那にそっくりです!意味不明ですよね!最近はもう頭悪いんだから黙ってろよって感じで軽蔑してます笑
私は結婚前に、既婚子持ちの友人から「結婚したら嫌な所ばっかりになるよ、もう好きとかじゃなく生活に必要な人だからって割り切ってる」って話を聞いていたのが役立ってます。現在まさにそんな心境で過ごしています。産後から現在専業主婦なので、食・住は最低限確保してくれる存在だと思ってます。

あと育児に関しては、むしろこんなかわいい我が子独り占めしてやるぜ!って気持ちでやってます😊
もちろん負担は増えますが、我が子と触れ合ったり成長を感じたりする楽しみや喜びを独占していると思うと精神的にはかなり穏やかになれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    最低限の食と住……
    なるほど。確かにそう考えると多少我慢の材料にはなりますね🥹
    うちの場合、ほんとにほんとに最低限過ぎますがw

    育児に関しては、独り占め出来てる!ってその感覚ステキです!私もそう思うようにします😂
    ただ、都合良く旦那も子供を独り占めしようとしてくる時があって、普段親戚のオジサンみたいな育児なのにそうゆうときは胸糞腹立ちます☠️www

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最低限ですよー😩
    色々自分の貯金から出してますし、平日の朝と昼ご飯に関しては離乳食後期あたりから子どもより質素な食事してます笑
    俗に言う夫をATMって呼ぶ人、若い頃はひどいな〜なんて思ってましたが今となってはATMだったら恵まれてるじゃん!って思ったり🤣

    私の旦那も都合良く独占しようとしてくるときありますー!
    子どもが旦那に抱っこされてても目線は私を見てたりするときに、そうそう本命は私だよな❤️とか思ったりすると楽しいです笑
    あと外では良いカッコするので腹立ちますね🙄

    なんだか私も愚痴ってしまってちょっとスッキリしました😂
    イラつくことばかりだと思いますがお互い頑張りましょうね🥹

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや〜めちゃくちゃ分かります!
    そうです!うちもATMにもなりませんww
    ATM持ってる方が羨ましすぎます🤣✨
    そして確かに、なんだかんだ子供はちゃんと分かってるのかも知れないですね💦うちも結局はママ1番な気がします😏✨笑


    こちらこそ、同じ境遇の方からお話が聞けて心強く、何より参考になりました😌

    • 4月5日